青柳好投もエラー絡みで逆転負けで終戦。
ヤクルトに見習う諦めない戦いと
守備の大切さ。
エース青柳の好投に心動かされた試合。
エース青柳の好投に心動かされた試合。
ファイナルステージ初戦を取られて臨んだ第2戦。
頑張ったんやけどなー、な試合。
1勝1敗で迎えた第3戦。
阪神が辛勝して神宮行きを決めた試合。
3位でレギュラーシーズンを終え、
CS初戦。
中野と近本が大暴れして
湯浅に初セーブが付いた試合。
CS2戦目の内容を今更ながら振り返ります。エラー改善は来年への課題です。
CSファーストステージ第1戦。 引き分けでも良かった阪神だったが、 巨人に完敗。 9回の満塁機には1点でも取って欲しかったとボヤきたくなりました。
11安打で6得点。 先発髙橋遥人が8回を投げ切り被安打1の好投球。 逆転優勝に望みを繋いだ試合。
10/19・20のヤクルト2連戦を後から振り返った記事。 1点も取られなかった投手陣は◎。
負けられない日が続く阪神。 犠飛2本の2点をなんとか守り切っての勝利。イタヤマンこと板山が今日は守備で魅せました✨✨
髙橋遥人が中5日で復活投球。 遥人が流れを作り、中野が流れを引き寄せ、板山が決めた試合。