近本2日連続猛打賞。
キャッチャー坂本の活躍と
リリーフの頑張りが響いた試合。
先発西がアクシデントで2回途中降板でリリーフを駆使して引き分けた試合。 阪神坂本の好守の活躍と9回のスアレスの粘りには拍手👏パチパチ
先発西がアクシデントで2回途中降板でリリーフを駆使して引き分けた試合。 阪神坂本の好守の活躍と9回のスアレスの粘りには拍手👏パチパチ
1勝1敗で迎えた天王山第3戦。
阪神には勝ってもらいたかったが、残塁が多すぎて勝てなかった。
あまりにもツラすぎた試合💧
天王山第2戦。
岩崎とスアレスの二人に
イニングまたぎの禁じ手を発動させた阪神。
この1勝で活路を開けたかも、な試合。
いよいよ首位決戦の天王山第一ラウンド。
結果は阪神の完敗。
21号ソロを打った大山には感謝。
ベイスターズとの最終戦。 近本の好走塁と大山の2ランで3点を先制するも8回に及川が逆転2ランをあびて負けてしまった試合。
4回にロハス・ジュニアの先制ツーラン。
結果そのまま決勝打となり2-0。
両リーグ通じて70勝一番乗りした試合。
高橋遥人が完封した第2戦のハイライト。
阪神2連勝で迎えた第3戦。
マルテの3試合連続弾で勝利。
完封リレーした投手陣にも拍手👏パチパチ
広島に3タテくらった後の大事な一戦。大山とマルテの2本のHRで5点を取った阪神が試合を決めた。先発伊藤将は遠山以来のルーキー8勝目。
広島に3タテを許したくない阪神は1回裏に2点を先制。ところが逆転され何度も追いつき粘るもあと1本が出ず3タテされしまった1戦。
9/26の巨人3戦目と9/28の広島初戦をハイライト映像とともに振り返る。