3月25日(金)
阪神 vs ヤクルト 1回戦
京セラドーム ✕ 8-10
3月26日(土)
阪神 vs ヤクルト 2回戦
京セラドーム ✕ 0-6
ご無沙汰しております。じょんまかです🍀
前回のブログ更新が昨年の最終戦。
オープン戦もたまにニュースで見かける程度で、ほぼスルーしておりました。
その分、冷静に俯瞰で阪神を見つめることができる状況です。
今年もよろしくお願いします🙇
携帯でこのページをご覧の方は、携帯を横向きに傾けて、
横長のNintendo Switch状態でお読みください🌟🌟🌟ソノホーガキレイニミエルヨ
昨日の開幕戦。
仕事で遅くに戻り、DAZNで最初から観るも寝落ち。
朝4時から2回表から最後まで観て途中まで大興奮するも
終盤の大量失点での大逆転負けにブログをどう書いていいか分からず涙目に😢
そんな昨日の試合をまずはハイライト動画で振り返ります。
📹🎦 昨日の試合のハイライト 🎦📹
15安打の打撃陣には拍手👏パチパチ
藤浪の7回投げ切った姿には感動しました。
終盤ひっくり返された投手陣は。。。😢
今日の試合の投手データはコチラ👇
◆ 本日の投手データ
【阪神】

選手名 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 |
●小川 | 5 2/3 | 23 | 107 | 4 | 6 | 2 | 1 | 4 | 4 |
渡辺 | 0 1/3 | 3 | 6 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
小野 | 1 | 3 | 10 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
湯浅 | 1 | 3 | 11 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
石井 | 1 | 5 | 20 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 |
【ヤクルト】
選手名 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 |
○高橋 | 7 | 27 | 93 | 2 | 8 | 1 | 2 | 0 | 0 |
清水 | 1 | 3 | 11 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
田口 | 1 | 3 | 13 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
今日の阪神投手陣
先発:小川。
プロ初先発の小川。
今日の小川は負け投手になってしまったけど、だいぶ頑張ったと思う。
DAZNの放送で解説をしていた濱中さんもそんな話をされていました。
6回はピッチャー高橋の内野安打あり、坂本のパスボールあり、
自身の抜け球ありで2点取られたところで降板。
後続の渡邉が打たれ4失点となったけど、小川の内容は良かった。
試合半ばに小川のインタビュー談話が入ってきて、
6回の村上への四球が勝負しての四球じゃなくて、点を取られたくない気持ちから逃げの四球になってしまったのが課題と振り返ってました。
降板後、ベンチ内で後続の渡邉に手を合わせて迎えたしぐさといい、
談話といいナイスガイですね。
次回登板も期待してます✨✨
2番手:渡邉。
2アウト1・3塁から登板。
左の変則ピッチャーとの事だったけど、今日は甘い球を投げて連打されてたな。
渡邉が打たれて0-4となったところで勝負ありの印象を受けたので残念。
3番手:小野。
4点取ってあっさりムードのヤクルト相手に
短いテンポで150km/hの球を投げ込み3人斬り。
小野が今日みたいなピッチングをして、去年の馬場みたいに
ある程度計算できるようになると中継ぎは潤って助かります。
頑張れ、小野。
4番手:湯浅。
少し高めの球もあったけどあっさり3人斬り。
小野同様、次回も期待。お見事でした。
5番手:石井。
先頭長岡に被安打、次打者オスナに2ラン被弾。
2ラン後は3人斬りでしたが、2ラン被弾はダメ。
次回は0封を期待します。
【今日のキーポイント ☝】
試合の流れが阪神に傾いたシーン、選手の功績を取り上げます🔑
負け試合では阪神の良かった点を取り上げます👍
今日のキーポイントは
小川の好投と小野・湯浅の3人斬り。
今日のキーポイントはピッチャーより選出。打撃陣は0点で2安打だったし。
小川一平ちゃんが先発ローテでしっかりやってくれそうな目処が立ったのが今日の収穫でした。
【今日の怒るでしかし😡】
虎党のじょんまかが観て今日の阪神はここがダメだったなぁというシーンを取り上げます💥
選手名を出してもボロカスにこきおろしたりするような言い方は避けたいと思っています🆒
今日の怒るでしかしは
ヤクルト高橋を攻略できない阪神ベンチと選手たち。
高橋がいいピッチャーなのは十分わかります。
今日も調子が良かった。
でもそんなピッチャーをどう攻略するのか、戦術があまり感じられなかったな。
追い込まれる前に早打ち勝負はしてたけど、結果高橋の球数が減って楽させちゃいました💦
いいピッチャーを攻略して崩さない事には悲願の優勝は達成出来ないので、
なんとか頑張ってもらいたいですね。
【今日の試合を振り返って】
今日の試合のおさらい。
(🐯で挟んでいるのは今日のキーポイントに選ばれたプレー。)
✨ 今日のスタメン ✨
今日のスタメンはコチラ👇
()内は前日のスタメン。
1番 近本
2番 中野
3番 マルテ
4番 佐藤
5番 糸原
6番 糸井
7番 大山
8番 坂本(梅野)
9番 ピッチャー【小川】
開幕2戦目で梅野が外れた。今年もこのパターンなのね。
🥎 今日の阪神のヒット2本の内訳 🥎
1本×2人(2本) 大山2塁打、近本(2本だけはツライ💧)
ひとり気を吐いた大山の2塁打
大山の2塁打はよかったなー。
↓のハイライト動画をご覧ください。
2安打に抑えられた打線と唯一のチャンス
今日は2安打なので打撃陣のハイライトは、ほぼナシ。。。
唯一のチャンスだったのは7回。
球数72球の高橋だったが、今年初登板の疲れからかこの回糸原と大山に死球。
坂本がしっかり四球を選んで満塁。
2アウト満塁で代打ロハス・ジュニア。
一打同点の場面。
でも初級、2球目とストレートに空振りするロハスをみて、期待薄と思いました。
案の定、3球勝負で全てストレートで押されて2塁フライ。
どうしても好調のヤクルトサンタナと比べてしまいます💧
右の代打の神様がいればなぁ、と現実逃避な思考がよぎりました。
🐯先発小川の好投🐯
6回途中2失点したところで降板し、後続の渡邉が打たれた事で自責点4点となった小川一平ちゃん。
上でもさんざん述べたけど、今日の小川は負けが付いたけど、
阪神ベンチは今期先発ローテを任せられそうと思ったハズ。
今期初ヒットが出ないマルテ
昨日先発で唯一ヒットがなかったマルテ。
今日も結果ノーヒット。
しかも内容が単調で三振が多かった。
三振が少ない(選球眼がいい)のがウリの1つなだけにちょっと心配。
📹🎦 今日の試合のハイライト 🎦📹
得点がない試合はツライ😢😢😢
勝ち切るヤクルトになすすべなしの阪神。
唯一の収穫は小川・小野・湯浅の好投。
今日は昨日とうって変わって投手戦。
でも、途中小川から2点取ったのを皮切りに加点して勝ち切るヤクルト。
特に4-0で8回に清水を出してきたとき、
『あ、昨日阪神がすべきだった継投だ』と思いました。
たらればになりますが、5点差の8回は開幕戦だったので岩崎にして欲しかった。
齋藤 友貴哉の失点は、去年の開幕戦での石井が打たれたのを思い出しました。
話を戻して、悔しいけどヤクルトは勝ち切ってくるなぁ。
開幕カードは負け越し確定しちゃったけど、明日1つ勝ちましょう✊🔼🔼
【順位表】
順位 | チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | 差 | 残試合 |
1 | ヤクルト | 2 | 2 | 0 | 0 | – | 141 |
1 | 巨人 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 141 |
1 | 広島 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 141 |
4 | 阪神 | 2 | 0 | 2 | 0 | 2.0 | 141 |
4 | 中日 | 2 | 0 | 2 | 0 | 2.0 | 141 |
4 | DeNA | 2 | 0 | 2 | 0 | 2.0 | 141 |
【さいごにひとこと】
明日、1つ返せるのか、それとも、3タテをくらうのか。
全然違うよな。頑張って1つ返しましょ。
余談ですが、さんたてを喰らう。 漢字で書くと「三盾を喰らう」と書き、 「盾とは?刀や剣などによる打撃、及び弓矢の攻撃などから身を守るための防具。」 攻撃したのに「三度も盾により撥ね付けられた」 要するに、同じ相手と戦って繰り返し負けたという事だそうな(ネットよりコピペ)。