6月19日(日)
阪神 vs DeNA 10回戦
甲子園 ✕ 4-7
携帯でこのページをご覧の方は、携帯を横向きに傾けて、
横長のNintendo Switch状態でお読みください🌟🌟🌟ソノホーガキレイニミエルヨ
◆ 今日の投手データ
【阪神】
選手名 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 |
西純矢 | 3 1/3 | 18 | 64 | 4 | 2 | 4 | 0 | 3 | 3 |
H 浜地 | 1 2/3 | 4 | 18 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
加治屋 | 1 | 4 | 10 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 |
岩貞 | 1 | 4 | 11 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
● 湯浅 | 0 1/3 | 5 | 17 | 3 | 1 | 0 | 0 | 3 | 3 |
渡邉 | 0 2/3 | 2 | 7 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ケラー | 1 | 4 | 11 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
【DeNA】
選手名 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 |
京山 | 5 0/3 | 24 | 90 | 4 | 2 | 3 | 0 | 3 | 2 |
H 田中健 | 1 | 4 | 12 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
○ エスコバー | 1 | 6 | 17 | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 |
H 伊勢 | 1 | 5 | 19 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
S 山崎 | 1 | 3 | 12 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
今日の阪神投手陣
先発は西純矢。
昨日のじょんまかブログで心配した西純矢。
最近好不調がハッキリしてるからどっちの西純矢なのかな、と。
結果、3回に大きく崩れコントロールが定まらなくなり大慌て💦
4回にピッチャー京山に四球を出したところで交代。
打の方はタイムリーもあり良かったんやけどなー。
次回登板の内容如何では2軍調整も必要かも。
次回登板での復調を願います🙇
2番手は浜地。
足の怪我後の1軍復帰登板。
西純矢の穴を埋める見事な好リリーフ。
今日の真っすぐの走りだと1軍定着してくれそうな予感🍍
その調子で次回もたのんます。
3番手は加治屋。
先頭宮﨑に勝ち越し打を浴びて残念💧
そこからは後続を断ってくれました。
負け投手になりかけたのを消してくれた
糸原の犠飛に感謝しなきゃね。
4番手は岩貞。
前回きっちり抑えれずランナーを残して降板して以来の登板。
どうかなぁと心配してみてたけど、逆球もあったけど、
球威があって今日はいい岩貞でした🍀グッジョブ
5番手は湯浅。
先頭の牧へのストレートはよかったけど、
そこからアウトが取れず自責点3で降板💧
今まで助けてくれたからねぇ。
後述します。
6番手は渡邉。
素晴らしい火消しでした。ナイスです🍒
7ン番手はケラー。
155km/h超えのストレート連発。
後述します。
【今日のキーポイント ☝】
試合の流れが阪神に傾いたシーン、選手の功績を取り上げます🔑
負け試合では阪神の良かった点を取り上げます👍
今日のキーポイントは
4回表の西純矢の交代タイミングと
7回の糸原の犠牲フライ&近本の走塁。
今日は2つ。
1つめは4回表の西純矢の交代タイミング。
3回に崩れて悪い時の藤浪のような制球になった西純矢。
3点取られる前に「これはヤバいな、どこでピッチャー代えるかな」
と思った。
3回は代えず我慢。4回頭から代えるかと思ったけど、
1アウトを取りピッチャー京山に四球を与えたところでの交代。
これ以上引っ張らなかったのは正解だったと思う。
いつもより早い見切りを高評価したいと思います🍒
2つめは7回の糸原の犠牲フライ&近本の走塁。
今日の日記が長いので詳細は割愛するけど、
外野フライを打った糸原と、浅めだったけど快速を飛ばした近本。
いずれも素晴らしいと思いました✨
【今日の怒るでしかし😡】
虎党のじょんまかが観て今日の阪神はここがダメだったなぁというシーンを取り上げます💥
選手名を出してもボロカスにこきおろしたりするような言い方は避けたいと思っています🆒
今日の怒るでしかしは
6回裏の阪神の攻撃と
8回の湯浅の登板内容(そんなに怒れないけど)。
6回の攻撃は相手に四球を3つ貰って得点できず💧
ちょっと振り返ります。
- 大山 四球 ノーアウト1塁
- 糸原 四球 ノーアウト1・2塁
- 代打山本 補ゴロ(送りバント失敗) 1アウト1・2塁
- 代打北條 左フライ 2アウト1・2塁
- 坂本 四球 2アウト満塁
- 島田 空振り三振 3アウト
四球を選んだ3人はお見事。
北條はかなりいい当たりだったのでドンマイ🎄ドン( ゚д゚)マイ
反省するシーンは山本と島田。
山本は勢いを殺しすぎたバントで3塁アウトで送れず💧
惜しいバントだったけど、結果を出せなかったのは反省やね。
島田については、昨日・今日とノーヒットで
田中にも合っていなかったので
三振しそうな雰囲気が漂ってて残念でした💧
湯浅の登板内容については、
今まで救ってきてくれた功労者だけに
そんな時もあるよ、と思う反面、
同点に追いついた次回での失点はやはり反省点かと思い
敢えて挙げました。
将来のクローザー好捕筆頭だから、
今日の悔しいこともぜひいい糧にして欲しいなと思います。
【今日の試合を振り返って】
今日の試合のおさらい。
(🐯で挟んでいるのは今日のキーポイントに選ばれたプレー。)
✨ 今日のスタメン ✨
今日のスタメンはコチラ👇
()内はポジション。【】内は前日のスタメン。
1番 島田(左)
2番 中野(遊)
3番 近本(中)
4番 佐藤(三)【佐藤(右)】
5番 大山(一)
6番 糸原(二)【糸原(三)】
7番 糸井(左)【山本(二)】
8番 西純矢(投)【梅野(捕)】
9番 坂本(捕)【伊藤(投)】
🥎 今日の阪神のヒット8本の内訳 🥎
1本×8人(8本)中野、近本、佐藤、糸原
糸井、西純矢、髙山、坂本
近本17試合連続安打✨
近本がまたまた打ってくれました。
こういう明るい内容があったのは救われます🍀
他にもいいたいプレー色々あるけど・・・。
今日は久々にリアルタイムで観ながら日記書いて
長文ブログになってるので泣く泣く割愛します💧
最後に諸々述べるけど🥰
📹🎦 今日の試合のハイライト 🎦📹
連勝ストップは残念。
引用元:虎バン 阪神タイガース応援チャンネル ABCテレビ公式さま
引用元:阪神タイガース 公式さま
引用元:ytv阪神応援チャンネル「トラトラタイガース」さま
連勝は5でストップ。
いい箇所も多々あり割り切れる試合。
将来の湯浅の糧となる試合(のハズ)。
6/17に勝手に阪神ノルマを考えた仮想を
毎回試合後検証します。
【6/17(金)の試合終了時点でのじょんまか仮想】
DeNAあと2戦(甲子園) 1勝1敗
広島3連戦(マツダ) 2勝1敗
中日3連戦(甲子園) 2勝1敗
DeNA3連戦(横浜) 2勝1敗
うん、これで7勝4敗✨✨✨
【6/19(日)の試合終了時点での現状】
DeNAあと2戦(甲子園) 🙆♂️❌ 1勝1敗
広島3連戦(マツダ) 0勝0敗
中日3連戦(甲子園) 0勝0敗
DeNA3連戦(横浜) 0勝0敗
11試合のうち、これまで2試合で1勝1敗。
大丈夫、想定内だし。
今日は色々あった試合だったね。
上記で割愛した部分を少しだけ述べます。
打たれてベンチに下がった湯浅がすぐに一番前に出てきて
渡邉をはじめとするナインを応援する姿は素晴らしかった。
8回裏の代打は明暗分かれました。
髙山はいいヒットでロハスは3球三振。
髙山は1軍に残ってもらいたいね。
ケラーは155km/h超えのストレートを連発。
開幕の2試合は明らかに調整不足だったと判明したね。
早く1軍に挙げすぎたのは首脳陣反省ですぞ。
DAZN解説の狩野さん曰く、先発向きだと思うとの話。
うん、確かに勝ちパでの起用は未だ難しいと思った。
そうそう、最後にこれだけ。
8回裏2アウト1・2塁で近本の場面。
2ストライク目の空振りの後、近本が笑ったんよ。
野球楽しんでるなーって感じが漂う充実した顔してた。
結果はファーストゴロだったけど、
大山・近本・糸原はもうしばらく好調続くんとちゃうかな。
ほなまた👋
【順位表】
順位 | チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | 差 | 残試合 |
1 | ヤクルト | 65 | 43 | 21 | 1 | – | 78 |
2 | 巨人 | 70 | 37 | 33 | 0 | 9.0 | 73 |
3 | 阪神 | 68 | 31 | 36 | 1 | 13.5 | 75 |
4 | 広島 | 67 | 30 | 35 | 2 | 13.5 | 76 |
5 | 中日 | 65 | 29 | 36 | 0 | 14.5 | 78 |
6 | DeNA | 61 | 27 | 34 | 0 | 14.5 | 82 |
ヤクルト今日も勝ったかぁ。。。
【さいごにひとこと】
DeNA、今季、日曜初勝利らしいね。おめでとう。
今回の記事で共感できる部分がありましたら応援クリックをお願いします。