6月11日(土)
阪神 vs オリックス 2回戦
京セラドーム大阪 ◎ 3-2 🙆♂️🙆♂️🙆♂️
携帯でこのページをご覧の方は、携帯を横向きに傾けて、
横長のNintendo Switch状態でお読みください🌟🌟🌟ソノホーガキレイニミエルヨ
◆ 今日の投手データ
【阪神】
選手名 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 |
伊藤 | 5 1/3 | 23 | 99 | 6 | 4 | 0 | 0 | 2 | 1 |
加治屋 | 0 2/3 | 3 | 17 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
渡邉 | 0 2/3 | 3 | 9 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
石井 | 0 1/3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
H アルカンタラ | 1 2/3 | 6 | 21 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
○ 岩貞 | 1 1/3 | 6 | 19 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
S 岩崎 | 1 | 5 | 14 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【オリックス】
選手名 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 |
山本 | 8 | 32 | 112 | 7 | 8 | 0 | 1 | 2 | 1 |
平野佳 | 1 | 4 | 16 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
近藤 | 1 | 3 | 9 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
本田 | 0 1/3 | 4 | 13 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |
阿部 | 0 2/3 | 2 | 13 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
今日の阪神投手陣
先発はイトマサこと伊藤将司。
今の阪神は先発が6回投げてくれないとしんどい💧
伊藤は阪神の将来のエース候補だと思ってるので
厳しく評価するけど、彼はこんなもんじゃないと思ってます。
次回登板に期待してます🙇
2番手は加治屋。
今日はコントロールが悪かったなぁ。
でも荒れ球が幸いしたのか、アウト2つはいずれも三振。
いつもと違う加治屋も面白いと個人的には思いました。
3番手は渡邉。
先頭打者に安打を浴びるも、次打者を投ゴロゲッツー😍
その後、安打を浴びて交代になったのは反省です💧
4番手は石井。
わずか1球でお仕事を終えてくれました✨
石井がヒットを打たれてたら8回の同点劇はなかったかも。
ナイスでした🍒
5番手はアルカンタラ。
回またぎは珍しいけど、頑張ったね。
次の岩貞にも感謝しなきゃね😄
6番手は岩貞。
岩貞も回またぎでお疲れさまです。
アルカンタラと岩貞の2人併せて3回を投げてくれました。
よく負け投手にならずに抑えてくれた✨
7番手は岩崎。
まーヒヤヒヤさせてくれました💦
今日は吉田にヒットを打たれて
セットアップになってから球が高く浮いてたので
怖かったよ。でも熊谷の好守にも助けられ、セーブが付いて良かった。
【今日のキーポイント ☝】
試合の流れが阪神に傾いたシーン、選手の功績を取り上げます🔑
負け試合では阪神の良かった点を取り上げます👍
今日のキーポイントは
岩貞に続投させたベンチの采配と
熊谷の走塁と藤本コーチの指示。
今日は3つ。
1つめは岩貞に続投させたベンチの采配。
9回裏2アウト2塁のサヨナラのピンチで
アルカンタラからのバトンを受け取った岩貞。
近本の好捕にも助けられ抑えてくれた。
そして10回に打たれたり梅野のファインプレーがあったり
また打たれたりで2アウト1・3塁のサヨナラピンチ。
ここでバッターは左投手に強い(らしいDAZN解説より)安達。
ここは右の藤浪にスイッチかとじょんまかは思ったけど、
阪神ベンチは岩貞続投( ゚Д゚)ビックリシタヨ
福原コーチはマウンドに行ったけど、交代はしなかったんよね。
安達の結果は初球を詰まり遊ゴロ✨
ベンチの続投采配ズバリ❗
これは今日のポイントの1つだったと思う。
2つめの熊谷の走塁と3つめの藤本コーチの指示は同じシーン。
11回表に先頭の佐藤が左安打で出塁すると代走熊谷。
佐藤も足は速いけど、ここはまぁそうか、と思って観てました。
次打者大山は初球右フライで熊谷は動けず。
1アウト1塁で代打ロハス・ジュニア。
熊谷走ってくれ
と祈りながら観てたら
2ボールからの3球目に走った🏃♂️💨💨
アウトコースへの早いストレートだった(後に151km/hと判明)ので
2塁どうかな❓と思ったら、2塁への送球が逸れて
それが熊谷の頭に当たって
ボールがセンターへ転々とするのを見て熊谷がダッシュ🏃♂️💨💨
さらに3塁藤本コーチが腕をグルグル回して本塁狙えの指示。
これに応え激走して、本塁セーフになった熊谷😍😍😍
熊谷はヒーインではボールが頭に当たってどこに転がったか分からなかったが藤本コーチが腕を回してたので走ってホームまで突っ込んだと言っていたけど、映像を後からみたら、ちゃんと頭に当たった後打球が何処に転がったのかを熊谷が自分で確認して3塁に走り、3塁到達前にもう一度センター方向をみて、それから藤本コーチの指示通り本塁へ突入してました🏃♂️💨💨
藤本コーチを立てた熊谷のヒーインもさすがさすが👏パチパチ
あと、11回裏の2アウト1・3塁のピンチの時に
宗のボテボテの三ゴロを熊谷がうまく捌いて送球し、
1塁アウトにした最後のシーンは
熊谷の超ファインプレーだと思いました。
そんなアナタにはこちらを🍓🍌🍈🍇🥭🍉🍑🍍🍎🍐フルーツモリアワセサシアゲマス
【今日の怒るでしかし😡】
虎党のじょんまかが観て今日の阪神はここがダメだったなぁというシーンを取り上げます💥
選手名を出してもボロカスにこきおろしたりするような言い方は避けたいと思っています🆒
今日の怒るでしかしは
10回表の中野の捕併殺打と
11回表のダメ押し点が取れなかった
山本と梅野の打席。
観てた人は文章で十分分かるだろうから割愛するけど、
どちらもイカンと思いました。
勝ったからこそ、振り返って反省してくれてるといいんだけど💦
【今日の試合を振り返って】
今日の試合のおさらい。
(🐯で挟んでいるのは今日のキーポイントに選ばれたプレー。)
✨ 今日のスタメン ✨
今日のスタメンはコチラ👇
()内はポジション。【】内は前日のスタメン。
1番 島田(左)【島田(右)】
2番 中野(遊)
3番 近本(中)
4番 佐藤(右)【佐藤(三)】
5番 大山(一)
6番 糸原(三)【糸原(指)】
7番 糸井(指)【小野寺(左)】
8番 髙寺(二)【山本(二)】
9番 梅野(捕)【坂本(捕)】
🥎 今日の阪神のヒット10本の内訳 🥎
3本×1人(3本)島田
2本×2人(4本)中野、佐藤
1本×3人(3本)近本、糸原、糸井
髙寺今日もプロ初安打出ず💧
今日スタメンだったから出ると思ったけど💦
期待して待ってます。
島田猛打賞。
島田1番反対論者を黙らせるのに十分な大活躍✨✨✨
じょんまかは島田1番賛成で応援してますよ🍉
中野マルチ安打。
10回の捕併はアカンかったけど、2安打はお見事✨✨
1・2番で5安打してくれたのは素晴らしかった🍐
新しい神法則❗❓
昨日の初回に得点した時みたいに、
2アウトランナーなしで近本から繋いで得点するシーンが
今日もあったな。
これからこのシチュエーション要チェックです👆💨
今日の初回は1・2番三振で近本死球で佐藤三ゴロで
点なしやったから知らんけど💦
8回の同点シーン。
上述の新しい神法則のシーンを振り返ります。
8回表0-2で迎えた阪神の攻撃。
1番島田が初球を遊ゴロ(オリックスショート野口ファインプレー😭)。
2番中野が2球目を二ゴロであっさり2アウト。
3番近本は初球を打ち内野ゴロ。
これがアウトだったら山本に完封されてたかもしれない💧
が、これが近本の足が競り勝ち1塁セーフ✨
続く佐藤が甘く入ったスライダーをセンター前へ打った🏏カコーン
ライト佐野が前進し後逸。この間に近本が還り佐藤も三塁へ。
ほんでもって次打者大山の3球目のフォークがワンバンし
キャッチャーが後逸した瞬間に佐藤が三塁から激走🏃♂️💨💨
この同点激走も陰のMVPかもね😉
🐯熊谷の激走🐯
出番少ない熊谷くんだけど、ホンマに素晴らしい準備してたね。
1塁から盗塁して2塁から3塁へ行きそのままホームへ。
長い距離をBダッシュでよく走塁しました🏃♂️💨💨
「Bダッシュ」が分からない世代はお父さんに聞いてみよう。
(決して下ネタではないからねー🙇)
📹🎦 今日の試合のハイライト 🎦📹
昨日に続いてこの勝ち方。完全に弾みついたなー。
引用元:(パーソル パ・リーグTV公式)PacificLeagueTVさま
引用元:田尾安志【TAO CHANNEL】公式YouTubeさま
前日に続き近本の内野安打からの劇的展開。
決勝タイムリーもHRも押し出しもナシで勝った試合。
反省点は多々あるだろうけど、
めっちゃいい勝ち方したなぁと思う。
逆転勝ちが少ない今年の阪神。
でもこの交流戦は
楽天:田中将大
ロッテ:佐々木朗希
日本ハム:上沢直之 などなど
各チームのエース格の先発時に勝たせない試合が続いてたので、
今日も「もしかしたら」とは思ってた。
(ソフトバンク東浜には勝たれてもーたけど💦)
でも、そんなじょんまかでさえ、
8回に3球で2アウト取られた時に諦めたよ。
ホンマすいませんでした🙇🙇🙇
劇的な勝ち方で、1厘差とはいえ、5位浮上💛
しかも4位もすぐそこで、3位も背中見えてるやないの😍😍😍
ま、負けたらまたすぐに最下位に戻ってまう位置やけど😅
何はともあれ、よー最下位脱出できたなぁ。
どうせなら、1つでも上を目指そう✊🔼🔼
4位まで1ゲーム、3位まで3ゲーム・・・と
捕らぬ狸の皮算用を始めたくなるわぁ🤩🤩🤩
どーでもいい話やけど、
😍と🤩は違う絵文字やから。
(ホンマどーでもいい話やな🤣)
この勢いのまま、もう1つ明日の勝利を願いましょ。
今日はナイトゲームやったけど、
明日はデーゲームなので皆さん間違えないように🙏
ほなまた👋
【順位表】
順位 | チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | 差 | 残試合 |
1 | ヤクルト | 61 | 39 | 21 | 1 | – | 82 |
2 | 巨人 | 66 | 36 | 30 | 0 | 6.0 | 77 |
3 | 広島 | 63 | 30 | 31 | 2 | 9.5 | 80 |
4 | DeNA | 57 | 26 | 31 | 0 | 11.5 | 86 |
5 | 阪神 | 64 | 28 | 35 | 1 | 12.5 | 79 |
6 | 中日 | 61 | 27 | 34 | 0 | 12.5 | 82 |
なんでDeNAさん勝ってらっしゃるの。。。
【さいごにひとこと】
明日はガンケル先生。
DHなしでガンケル先生に打たせて欲しかったなぁ(笑)。
もうひとつ。
田尾さんも熊谷の守備を褒めてはる。
4点目の追加点を取っておくべき点も
同じ視点持てて嬉しいです。
今回の記事で共感できる部分がありましたら応援クリックをお願いします。