【4/28(金)とらほー🐯】 勝利投手 阪神 大竹 (3勝0敗0S)  敗戦投手 ヤクルト 高橋 (2勝2敗0S)

得点は敵のエラー絡みと内野ゴロ2つのみ。
5回の西勇輝の踏ん張りが導いた勝利。

4月27日(水)
阪神 vs 中日 4回戦 
甲子園 ○ 3-1

今晩は。じょんまかです。
久しぶりのブログ更新となります。
入院していた婆ちゃんの容態が悪くなり他界しまして、
お通夜とお葬式を終え、今日からまたブログ復活となります。
今日もよろしくお願いします🙇

携帯でこのページをご覧の方は、携帯を横向きに傾けて、
横長のNintendo Switch状態でお読みください🌟🌟🌟
ソノホーガキレイニミエルヨ

今日の試合の投手データはコチラ👇

◆ 今日の投手データ

【阪神】

選手名打者球数安打三振四球死球失点自責
○ 西 勇625925101111
H アルカンタラ1419110000
H 湯浅1416200000
S 岩崎1419110000
勝ちパが綺麗にハマりました✨✨

【中日】

選手名打者球数安打三振四球死球失点自責
勝野4 2/32069700031
0 1/313000000
藤嶋1419110000
田島1311000000
山本1313000000

今日の阪神投手陣

先発:西 勇輝。
今日の西はピンチを招くもことごとく乗り切った。
まっすぐが走っていて、手元を離れてから揺れていた。
奪三振は10でお見事👏パチパチ。
QS(6イニング以上を自責点3以内に抑える)達成も見事✨✨

2番手:アルカンタラ。
危なげなく4人で仕留めてくれました✨
安定感ありました。

3番手:湯浅。
先頭マルティネスに不運な遊安打を打たれるも、
ビシエドを遊併殺打、その後阿部の打球はサトテルのエラーまがいもあり
2塁打となるも、木下を三ゴロで打ち取り無事0失点。
8回を0で切り抜けたのは本当にデカかったです。
フルスイングのビシエドとの対決は痺れたなー🤣🤣🤣

4番手:岩崎。
1本ヒットを打たれるも見事0封。
頼りになる守護神です🥎

【今日のキーポイント ☝】

試合の流れが阪神に傾いたシーン、選手の功績を取り上げます🔑
負け試合では阪神の良かった点を取り上げます👍

今日のキーポイントは

5回表の西の踏ん張りと糸原の2つのタイムリー内野ゴロ。

前回登板で5回に逆転タイムリーを浴びた西。
しかも今日は直前の4回裏に相手に流れを渡す
トリプルプレー(後述)をされたばかり🌀
最後2アウト1・2塁となるも鵜飼を見逃し三振😍
素晴らしかったので最大級の評価を。
🍓🍌🍈🍇🥭🍉🍑🍍🍎🍐フルーツモリアワセサシアゲマス

あと、内野ゴロタイムリー2つを出した糸原にも拍手👏パチパチ
欲しい時のあと1点が足りなかったここまでの阪神。
こういう点の取り方って大事やなーって思わされました。
2番糸原は今日大きな仕事をしてくれました🍀

【今日の怒るでしかし😡】

虎党のじょんまかが観て今日の阪神はここがダメだったなぁというシーンを取り上げます💥
選手名を出してもボロカスにこきおろしたりするような言い方は避けたいと思っています🆒

今日の怒るでしかしは

4回のトリプルプレー。

たぶん色んなニュースで取り上げられると思うけど、
4回のトリプルプレー、アレはあきません💢
髙山の打球は良かったので1塁を飛び出した山本は分かる。
けれど阪神ベンチに引き返そうとしてた糸井はアカンわな。
「アウトカウント間違えました」ってそれは許されないプレーなのでは。
チームを引っ張るベテランでここまでの活躍も申し分ない。
でも今日のプレーにはガッカリさせられました💧
もし同じプレーを若手がやってたら、
懲罰交代の後、即刻2軍行きだったんじゃないかな。
どうか、プロ野球を我々ファンに見せてください🙇
今日のアナタの3安打は素晴らしかったので。。。
リプレー検証、じょんまかにはセーフに見えたけど、
それでもやっぱりここには書いてたと思います。

【今日の試合を振り返って】

今日の試合のおさらい。
(🐯で挟んでいるのは今日のキーポイントに選ばれたプレー。)

 今日のスタメン ✨

今日のスタメンはコチラ👇
()内は前の試合のスタメン。

1番 近本
2番 糸原
3番 中野(佐藤)
4番 佐藤(大山)

5番 糸井
6番 山本(中野)
7番 髙山
8番 坂本(梅野)
9番 ピッチャー【西 勇輝】

3番中野!?
糸井を3番にすれば5番問題もあるしなー。
井上が見たいなぁ。

🥎 今日の阪神のヒット8本の内訳 🥎

3本×1人(3本)糸井(2塁打1本含む)
2本×1人(2本)近本
1本×3人(3本)山本、坂本、西
糸井さん3安打。でも今日はその印象ありません💦

🐯西 勇輝の踏ん張りと10奪三振🐯

6回で10奪三振て結構凄い事やと思う。
しかも昨日ホンマは先発予定で雨の順延でスライド登板やから尚更。
真っすぐが走ってる時の西 勇輝は観てて楽しい🥎💨💨🤾‍♂️。
張りが出て6回降板らしいけど、大丈夫かな。
次回も期待しとります。

頑張った投手陣

上記の西 勇輝さんをはじめ、アルカンタラ、湯浅、岩崎と
みんなランナーを背負い一打同点の場面を迎えるも後続を断ち繋ぎました。
こういう試合を取れた意味は大きいんじゃないかなと思う。

記録いっぱいの本日の試合

今日はこんな記録尽くしの試合でした👇

  • 23年ぶりにトリプルプレーくらった日💦
  • 今季水曜初勝利✨
  • 今季2度目の逆転勝利(菅野から打ったサトテル逆転2ラン以来)✨

佐藤の使い方、大丈夫?

足の状態をみてスタメンから外れた大山。
そんな中4番に返り咲いたサトテル(世間が『テル』扱いの中、じょんまかは『サトテル』唱え続けます🤣)。
今日の結果は二ゴロ、三邪飛、三振、二ゴロで4の0。
4番に戻って大振りにならないで欲しいなぁ。
あと、8回にはエラーまがいのライトフライ取り損ない(記録は2塁打)。
サードでずっとやってきてバッティングも上がってきてたので
試合途中もイジらず、サード固定の方がいいんじゃないかなと思いました。
明日1本でもヒット出たら気分変えてまた打ちまくってくれるかも。
状態は良いらしいので落ちないことを願います💛

📹🎦 今日の試合のハイライト 🎦📹

不名誉なトリプルプレーやピッチャー陣の頑張りをみましょ。

引用元:阪神タイガース 公式さま

得点は敵のエラー絡みと内野ゴロ2つのみ。
5回の西勇輝の踏ん張りが導いた勝利。

『ビシッとしたタイムリーヒットもホームランもなかったけど
 3点取って逃げ切った試合』。

とてもハネそうにない野球記事のタイトルやけど、
今日の内容をひとことで表すとそんな試合だった。

打ちまくって0封で勝つ野球が理想なんやろうけど、
今の阪神は勝ち方うんぬんを言うてられる状態じゃありません。
勝って勝って勝ちまくって借金返済💰💰💰
勝ちという結果が最重要視されると思う。

だから、こんな勝ち方も大いにアリやとじょんまかは思います。
髙山がライトフライを好捕と思いきやポロリして点を取られても
糸井の勘違いからトリプルプレーをくらったとしても
勝てば官軍(負ければ賊軍)です。

ただ、矢野監督も仰ってたけど、大いに反省は必要やね。
上記でも述べたけど、プロの野球を見せて欲しいとは思います。

大山のスタメン落ち(足の状態がよろしくない)
一平ちゃんの2軍落ち
トミージョン手術を終え、来季半ばまで絶望となった髙橋遥人
古傷のふくらはぎ痛で復帰時期が未だ見えないマルテ

と心が張り裂けそうなニュースも多々ある中、
今日の勝ちは良薬となってくれたことでしょう。

サトテルの7カード連続HRが掛かる明日の試合。
明日も頑張って応援しましょ✊🔼🔼

【順位表】

順位チーム名試合残試合
1巨人281990115
2広島26151012.5117
3中日23121104.5120
4ヤクルト25131204.5118
5DeNA23101306.5120
6阪神27620112.0116
まだまだゲーム差があるなー。大型連勝欲しいなー。

【さいごにひとこと】
サトテルの7カード連続HR期待しとります。

今回の記事で共感できる部分がありましたら応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ

最新情報をチェックしよう!
>Tigers応援サイト「じょんまかブログ」

Tigers応援サイト「じょんまかブログ」

試合があった日は、阪神ファンブログを更新してます。

決勝打のシーンだらけのスポーツニュース。
ずっと観てる人なら分かるだろうけど、 試合のキーポイントって
他にある事が多い🔑

そんな話を阪神ファンで共有したいと思って作りました。
あなたのキーポイントもtwitterとかで教えてもらえたら嬉しいです。

集まれ、熱き阪神ファン🥎
by じょんまか

CTR IMG