6月3日(金)
阪神 vs 日本ハム 1回戦
甲子園 ◎ 9-7
携帯でこのページをご覧の方は、携帯を横向きに傾けて、
横長のNintendo Switch状態でお読みください🌟🌟🌟ソノホーガキレイニミエルヨ
◆ 今日の投手データ
【阪神】
選手名 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 |
ウィルカーソン | 3 | 18 | 49 | 8 | 1 | 2 | 0 | 7 | 7 |
藤浪 | 2 | 7 | 34 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
岩貞 | 1 | 4 | 13 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
加治屋 | 1 | 4 | 18 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
○ 渡邉 | 1 | 3 | 12 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
S 岩崎 | 1 | 5 | 16 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【日本ハム】
選手名 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 |
上沢 | 6 | 27 | 84 | 8 | 4 | 2 | 0 | 5 | 5 |
H 石川直 | 1 | 3 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
● 堀 | 0 1/3 | 7 | 31 | 4 | 1 | 2 | 0 | 4 | 4 |
玉井 | 0 2/3 | 3 | 7 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
今日の阪神投手陣
先発はウィルク(もしくはアーロン)ことウィルカーソン。
今日のウィルクは高めと真ん中に球が寄って
しっかりバットを振る日ハム打線にハマってしまった印象。
来日してから一番厳しい内容となってしまいました。
今まで試合を作ってくれてたウィルクには強く言いにくいな。
どうか次回は元に戻って欲しいです。
2番手は藤浪。1-7の悪い流れを変えるにはピッタリの継投策だったと思う。
昨日ほどは良くなかったけど、それでも2回を0封して流れを変えてくれました。
今後も1軍の中継ぎでどんどんアピールを続けて欲しいと思います。
3番手岩貞も藤浪同様、昨日ほどは調子よくなかったね。
でも佐藤のリプレー検証でアウトもあってなんとか0封。
最後の万波へのインコースズバッとストレートはお見事✨
4番手は加治屋。
おとといのゲームで点を取られたけど自責点が付かず
防御率0点台のままのラッキー加治屋さん。
今日はきっちりたのんまっせと思って観てたけど、
ワンバンのフォーク(たぶんわざとじゃない)が多く危なかった。
中野(遊)のグラブトス・糸原のベアハンドキャッチによるゲッツーに助けられました🍀
次回はたのんます🙇
5番手はなべじいこと渡邉。
ここ2試合不本意なワンポイントだったので挽回して欲しいと思って観てました。
先頭にヒットを打たれたものの、長坂のバント処理にも救われ0封で終えました。
6番手は岩崎。
チームが逆転した中で難しい登板だったと思う。
先頭にプッシュバントで出塁されヒットも浴びるも
清宮に投じたアウトコースズバッとストレート2球は素敵でした✨
【今日のキーポイント ☝】
試合の流れが阪神に傾いたシーン、選手の功績を取り上げます🔑
負け試合では阪神の良かった点を取り上げます👍
今日のキーポイントは
大山の3本のホームランと矢野監督の8回の勝負手。
今日は2つ。
1つめは大山の3本のHR。
なんか野球ゲームで覚醒した選手のごとくカコーンカコーン心地いい音。
ホンマに覚醒したんちゃいますか。
明日も期待してます。
2つめは8回の矢野監督の勝負手。
大山の3本目で7-6となった後、糸原がヒットで代走熊谷。
うん、よく分かる。妥当な采配だ。
ロハス右安打で1アウト1・2塁。
代打糸井が四球で1アウト満塁。
1点差だし9回もあるし代走は温存かな、と思った。
でも、矢野監督は大勝負に出た。
2塁ランナーロハスに代えて植田、お?
1塁ランナー糸井に代えて坂本、おおお?
この回に逆転するねんぞー❗っていうベンチからの
意図ある采配に感動したよ😭😭😭
結果が出なくてもこのシーンはブログに書こうと
思っててんけど、結果も出たからサイコーでした。
失敗にはなったけど、島田のスクイズ敢行も含め、
ベンチが腹を括った勝負手を打ってくれると
選手も迷いなく打席に立てると思う。
ナイスベンチワークでした✨✨
【今日の怒るでしかし😡】
虎党のじょんまかが観て今日の阪神はここがダメだったなぁというシーンを取り上げます💥
選手名を出してもボロカスにこきおろしたりするような言い方は避けたいと思っています🆒
今日の怒るでしかしは
6回のロハス・ジュニアと長坂の打席内容。
最近結果が出ていないロハス。
6回のノーアウト1・2塁のシーンで早々に追い込まれアカンかなぁと思った打席。
ボール球を振らずフルカウントまで粘りピッチャーが投球モーションに入った時に
ロハスが左手を振り審判にタイムコール。
もちろん受け入れられず結果は高めに球が浮き、ハーフスイング気味も四球。
ストライクが入っていたらたぶん打てていなかったと思う。
なんとも間の悪い様子が気になりました。
ロハスの四球でノーアウト満塁となり、バッターは長坂。
コントロールが定まらなくなった日本ハム上沢の球が真ん中へ。
これを力みショートゴロゲッツー。
最近好調の長坂だけに残念でした。
その後の小野寺のリプレー検証もアウトのシーンもなぁ。
あれセーフちゃいますの💢
【今日の試合を振り返って】
今日の試合のおさらい。
(🐯で挟んでいるのは今日のキーポイントに選ばれたプレー。)
✨ 今日のスタメン ✨
今日のスタメンはコチラ👇
()内はポジション。【】内は前日のスタメン。
1番 島田(右)
2番 中野(遊)
3番 近本(中)
4番 佐藤(三)
5番 大山(一)
6番 糸原(二)
7番 ロハス・ジュニア【小野寺(左)】
8番 長坂(捕)
9番 ウィルカーソン(投)【ガンケル(投)】
🥎 今日の阪神のヒット13本の内訳 🥎
3本×1人(3本)大山
2本×1人(2本)糸原
1本×8人(8本)島田、中野、近本、佐藤、
ロハス、長坂、北條、山本
🐯大山の3本のHR🐯
ホンマにありがとうのHR3発。
3本ともソロだったのはもったいないなぁ。
あなたにはいつものこれを🍓🍌🍈🍇🥭🍉🍑🍍🍎🍐フルーツモリアワセサシアゲマス
長坂キャノンまたまた。
今日も出ました長坂キャノン(勝手にじょんまか命名)。
本家甲斐さんに劣らないキャノン砲しびれました🙆♂️
内野の美技に酔いしれる。
上述したけど、中野のグラブトス・糸原のベアハンドキャッチによるゲッツーがありました。
これまたしびれたわー。
流れを変えた藤浪の登板。
順不同でごめんなさい💦
大量リードを許した状況で藤浪を登板させたのは二重丸🙆♂️🙆♂️
甲子園のお客さんの落胆ムードが少し変わったと思った。
勝利がなべじいについた✨
ここ最近不本意な結果が2試合あった渡邉。
1試合目は審判が低めを取ってくれず四球になってもーた
だけでしたが💦
今日も決して好調ではなかったけど、
久々に回頭から投げて0封。
なべじいに勝利がついて良かった🍀
どーでもいい情報。
大山の3本のホームラン。
飛距離を調べると、
10号125m
11号127m
12号126mでした。惜しいな🤣
ちなみに万波のHRが130m弾だったのは内緒🤫シー
活躍した代打陣。
北條、糸井、山本は大活躍✨✨✨
小野寺の二ゴロはリプレー検証アウトだったけど
じょんまか判定はセーフだったので評価✨
髙山の一ゴロは残念でしたが次回に期待。
何気に大きいウィルクの負けを消した野手陣の頑張り。
今日のウィルクは一番内容が悪く7失点。
でもこれで負けが付かなかったのは大きい。
次回登板は野手の為に恩返ししてくれるに違いない。
6番が打つ、それは強いチーム。
阪神の6番はここ数試合糸原。
前日のDAZNの解説でも言ってた話だけど、
6番打者が打つチームはポイントゲッターになってて
チームが強くなるらしい。
糸原の活躍は素晴らしかったし、
8回のあのベンチから飛び出す「ほたえよう」(関西弁)」は
観てて笑ってしまった。
意味が分からない人は「ほたえる」でネット検索してみよう。
「ほたえよう」は「ほたえる様子」の意味です。
何気に陰の立役者藤本3塁コーチ。
6回にノーアウトで2塁ランナー佐藤を3塁でぐるぐる手を回したコーチ。
点差・ノーアウト・外野の強肩を考えると3塁ストップが定石だけどそれを回した藤本コーチとギリギリホームインした佐藤は素晴らしかった✨
DAZN解説の高代さんもyoutubeの田尾さんも藤本コーチを高評価されておられました🍓
📹🎦 今日の試合のハイライト 🎦📹
言葉はいりません。ご覧ください。
田尾さんの病気心配ですがお元気そうで何より。
引用元:阪神タイガース 公式さま
引用元:ytv阪神応援チャンネル「トラトラタイガース」さま
引用元:田尾安志【TAO CHANNEL】公式YouTubeさま
引用元:ytv阪神応援チャンネル「トラトラタイガース」さま
両チームとも先発野手全員安打の乱打戦。
6点差をひっくり返して3連勝。
大山1試合3HRは4年ぶりの快挙。
今日はもう↑で言い尽くした。
新庄のチームはいいチームだわ。
なんで最下位が意味不明です。
数時間後の次ゲームも期待。
じょんまかは試合観れない&仕事でお泊りなので
ブログ更新はできませんが、
みなさん応援がんばって✊🔼🔼
【順位表】
順位 | チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | 差 | 残試合 |
1 | ヤクルト | 54 | 33 | 20 | 1 | – | 89 |
2 | 巨人 | 59 | 33 | 26 | 0 | 3.0 | 84 |
3 | 広島 | 56 | 28 | 26 | 2 | 5.5 | 87 |
4 | 中日 | 54 | 25 | 29 | 0 | 8.5 | 89 |
5 | DeNA | 50 | 22 | 28 | 0 | 9.5 | 93 |
6 | 阪神 | 57 | 23 | 33 | 1 | 11.5 | 86 |
セリーグの他チーム、もっと負けてくれないと😫
【さいごにひとこと】
青柳さんたのみましたよ。
今回の記事で共感できる部分がありましたら応援クリックをお願いします。