5月27日(金)
阪神 vs ロッテ 1回戦
ZOZOマリン ◎ 1-0
携帯でこのページをご覧の方は、携帯を横向きに傾けて、
横長のNintendo Switch状態でお読みください🌟🌟🌟ソノホーガキレイニミエルヨ
今日の試合の投手データはコチラ👇
◆ 今日の投手データ
【阪神】
選手名 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 |
○ ウィルカーソン | 8 | 29 | 108 | 5 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 |
S 岩崎 | 1 | 3 | 10 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【ロッテ】
選手名 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 |
佐々木 | 6 | 22 | 90 | 4 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 |
H 東條 | 1 | 4 | 13 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
H ゲレーロ | 1 | 3 | 14 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
● 益田 | 1 | 4 | 14 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 |
今日の阪神投手陣
先発はウィルクことウィルカーソン。
ストレート、カーブ、スライダー、チェンジアップ、カットボール。
ウィルクはいつだって試合を壊さず、先発の役目を果たしてくれてる🌷
もっと評価されていい投手だと今日改めて思った。
今日は8回を投げ切り自責点0でHQS(7イニング以上を自責点2以内で抑える)達成✨✨
ZOZOマリンでのヒーインが佐藤ではなくウィルクだったのも納得。
貴方の目覚ましい活躍により、勝利をおさめることができました🙇
2番手は岩崎。
ウィルクに9回も投げさせたらと思ってました。
岩崎危ないんじゃないのかと思ってたので💦
そんなじょんまかの心配をよそに、岩崎さんは3人斬り😍
そんな岩崎さんは果たして復活したのかどうか。
後述で取り上げたいと思います🙇
【今日のキーポイント ☝】
試合の流れが阪神に傾いたシーン、選手の功績を取り上げます🔑
負け試合では阪神の良かった点を取り上げます👍
今日のキーポイントは
佐々木に球数を投げさせ足を絡め揺さぶった野手陣(打撃陣)の頑張りと
ウィルクの好投。
今日の決勝点となった佐藤のHRはもちろん立派だったけど、
それ以上に印象的だったのは、打撃陣が頑張り佐々木朗希を6回で降板させた事。
残念ながら彼から点は取れなかったけど、早打ちをしなかった
タイガース打撃陣が素晴らしかった。
調べてみると、佐々木が投げた6回打者22人のうち、
1球で終わったのは5回表の長坂、この1回のみだった。
7三振はしたけど、早打ちしなかったからとも、見て取れる。
糸原の2安打を含む打撃陣の頑張りもあり、6回で90球投げさせました👏パチパチ
今日はベンチの首脳陣から早打ちしないで球数を投げさそうと指示が出ていたと思う。
(いや、正確には『思いたい』やわ)。
あと、糸原のディレードスチール、中野の盗塁で足を絡めて責めたのは高評価🍒
それを見た時、調子が良かった去年の前半みたいやなと思いました。
きっとあれが矢野監督の言う「俺たちの野球」なんやろな。
そして、粘ったとはいえ、点が取れず援護なしの状況で
ロッテを0点に抑え続けたウィルクの好投。
これも大事な今日のキーポイントです🔓🔑
【今日の怒るでしかし😡】
虎党のじょんまかが観て今日の阪神はここがダメだったなぁというシーンを取り上げます💥
選手名を出してもボロカスにこきおろしたりするような言い方は避けたいと思っています🆒
今日の怒るでしかしは
佐藤の緩慢なプレー。
決勝HRを打ち、今日の打のヒーローである佐藤。
そんな彼には、勝ったからこそ苦言を呈したい。
昨日のブログには書かなかったけど、9回に松井投手相手に三振した後、
バットをポーンと投げ捨ててベンチに帰った姿。
今日も三振後もダレた空気があったり、緩慢な走塁でチャンスを潰したり。
じょんまかがもし阪神の監督だったら、昨日の試合後に2軍降格を伝えてました。
(それをやってたら今日の決勝HRは無かったけどなぁ💦)
佐藤は苦労も多いだろうけど、ファンの為にも自分自身の為にも
プロ野球選手としてあまり格好悪い事はしないでいただきたい。
今日の最終打席のHRをきっかけに明日以降挽回してもらいたいです🍀
【今日の試合を振り返って】
今日の試合のおさらい。
(🐯で挟んでいるのは今日のキーポイントに選ばれたプレー。)
✨ 今日のスタメン ✨
今日のスタメンはコチラ👇
()内はポジション。【】内は前日のスタメン。
1番 近本(中)
2番 中野(遊)
3番 大山(一)
4番 佐藤(三)
5番 糸井(指)【(左)】
6番 糸原(二)
7番 髙山(左)【(右)】
8番 島田(右)【長坂(捕)】
9番 長坂(捕)【ガンケル(投)】
🥎 今日の阪神のヒット6本の内訳 🥎
2本×1人(2本)糸原
1本×4人(4本)中野、佐藤HR1本、糸井、島田
糸原が走攻で大活躍。
糸原が佐々木から2安打。
糸原は最近打席時の内容が良く、復調気味だなと最近思ってました。
真っ直ぐとフォークについていき、早いストレートも無理に引っ張らず
自分のポイントで前に飛ばす。
2回の左安打後の次打者髙山の時にディレードスチールを決めたのは
カッコよかったです。
明日以降も頑張ってくれよー。
🐯ウィルクの好投🐯
上述の5つの球種を交えて狙い球を絞らせない長坂の配球もあり
8回無失点。
改めてお見事でした🗽🍨ジユウノメガミト、フリーザーイメージノアイス
ウィルクの愛称がフリーザーである事とその理由を知っているファンは
なかなかの通だと思います(🍨レイトウショクヒンガイシャデハタライテタンダヨ🍨)。
佐藤11号決勝HR。
佐藤が9回に決勝HRを打ってくれた。
正直、三振したと思ったけど、よー当てて、しかも、よー飛ばしたなぁ🏏カコーン
最後の打席で4番の仕事をしてくれました✨✨
📹🎦 今日の試合のハイライト 🎦📹
2本ともいい動画です。
引用元:(パーソル パ・リーグTV公式)PacificLeagueTVさま
引用元:(パーソル パ・リーグTV公式)PacificLeagueTVさま
ウィルカーソン4勝目。
佐々木を攻略しようとした意図ある攻撃には拍手👏パチパチ
今日は投手陣も野手陣も頑張った。
欲を言えばキリがないけど、佐々木朗希くんが先発の試合で
よーまー勝てたなぁと。
佐々木はシュート回転した🥎が多く、おそらく本調子ではなかったハズ。
それでも160km/h越え連発するし、0点に抑えるとは、やはり一級品の投手ですね。
あとは他球団相手に存分に暴れてください(笑)。
そうそう、忘れてたけど、
岩崎の復調したか否かの検証。
今日投じた10球を見直したんやけど、
キャッチャー長坂が構えたミットが動く事が多く
結構甘めに入った球が多かった。
ただ、球威があったので抑えれたのは🙆♂️。
結論としては、まだまだ完全復活はしてないけど、
今日のようにビシッとした球威ある球を投げて
少しずつ細かなコントロールが戻ってくればいいと思う。
しかし、もしセーブ失敗がまたあった場合は
即配置転換がいいとは引き続き思います。
(決してアンチ岩崎とかじゃないです念のため🙇)
話を戻し・・・
今日の試合は点数以上にいい試合をしたと思う。
その流れを止めないよう、明日も勝って借金減らしてこー✊🔼🔼
近本、中野のダブルスチールなんてのも、そろそろ観てみたい🤩🤩🤩
【順位表】
順位 | チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | 差 | 残試合 |
1 | ヤクルト | 48 | 29 | 18 | 1 | – | 95 |
2 | 巨人 | 53 | 30 | 23 | 0 | 2.0 | 90 |
3 | 広島 | 50 | 26 | 22 | 2 | 3.5 | 93 |
4 | 中日 | 48 | 22 | 26 | 0 | 7.5 | 95 |
5 | DeNA | 44 | 20 | 24 | 0 | 7.5 | 99 |
6 | 阪神 | 51 | 19 | 31 | 1 | 11.5 | 92 |
セリーグ阪神だけ勝ってあと全チーム負け、なんて日を毎日夢見てます。
【さいごにひとこと】
明日も勝つばい(一度言ってみたかった)。
今回の記事で共感できる部分がありましたら応援クリックをお願いします。