【4/28(金)とらほー🐯】 勝利投手 阪神 大竹 (3勝0敗0S)  敗戦投手 ヤクルト 高橋 (2勝2敗0S)

エース青柳さんでまさかの逆転負け。
10安打3得点、木浪猛打賞は高評価。

4月14日(金)
阪神 vs DeNA 4回戦
横浜 ✕ 3-8

みなさまおはようございます🌻
じょんまかです🐯
4/14の試合を、翌4/15の朝6:00から
DAZNで観て書いてます。
今日もよろしくお願いします🙇

携帯でこのページをご覧の方は、携帯を横向きに傾けて、
横長のNintendo Switch状態でお読みください🌟🌟🌟
ソノホーガキレイニミエルヨ

◆ 今日【昨日】の投手データ

【阪神】

選手名打者球数安打三振四球死球失点自責
●青柳4 2/32485803155
富田0 2/3524201033
ビーズリー1 2/3622120000
加治屋1519210000

【DeNA】

選手名打者球数安打三振四球死球失点自責
○ガゼルマン52298652022
H ウェンデルケン1318000000
エスコバー1515210011
入江1310000000
森原1522200000

今日【昨日】の阪神投手陣

先発は青柳さん。
逆球も多く、明らかに本調子とは遠い内容。
それでも何とか4回まで逆転されずに抑えていたけれど、
5回に大きく崩れました💧
青柳さんで奪三振ゼロってなかなかレアやな。
コーナーに決まった球が少なかったのと、
審判が低めをストライクコールしてくれなかった不運も
ありましたが💦
次回登板時の再起に期待します。

2番手は富田。
青柳の後を継いで回途中からの登板。
佐藤のファインプレーに助けられて5回は凌いだが、
6回に捕まって途中降板。
今日の内容だと厳しいなー。。。

3番手はビーズリー。
それ程キレキレだった訳でもないが、
うまくアウトを取って無失点。
次回登板をみて改めてコメントします。

4番手は加治屋。
守備からリズムを作って攻撃に移りたかったけれど、
ピシャリとは抑えれず💧
結果無失点だったのは救い。
ビーズリー同様、次回登板時にコメントします。

【今日のキーポイント ☝】

試合の流れが阪神に傾いたシーン、選手の功績を取り上げます🔑
負け試合では阪神の良かった点を取り上げます👍

今日のキーポイントは

2回表の2アウトからの3連打+1盗塁と
5回裏の佐藤のファインプレー。

今日は2つ。

1つめは
2回表の2アウトからの3連打+1盗塁🏃‍♂️💨💨。
2回表の2アウトランナーなしから、
梅野投安打➡盗塁 2アウト2塁
木浪タイムリー中安打 2アウト1塁
青柳右安打 2アウト1・2塁
近本タイムリー右安打 2アウト1・3塁
中野四球 2アウト満塁
渡邉 三ゴロ 3アウト

梅野の盗塁を活かした木浪のバッティングは良かった🙆‍♂️

2つめは
5回裏の佐藤のファインプレー。
5回裏。青柳降板の後、2アウト2塁でDeNA伊藤が
これを交代して入りたての佐藤が守3塁塁上に強烈な当たり。
これを佐藤横っ飛びで捕球し、1塁に矢のような送球⚾🤾‍♂️💨💨
結果負けてしまったけれど、2-5と2-6では全然違う場面だったので
試合をつないでくれたプレーに👏パチパチ

【今日の怒るでしかし😡】

虎党のじょんまかが観て今日の阪神はここがダメだったなぁというシーンを取り上げます💥
選手名を出してもボロカスにこきおろしたりするような言い方は避けたいと思っています🆒

今日の怒るでしかしは

5回の佐野の打席時の板山の守備対応

今日の怒るでしかしは1つ。

「5回の佐野の打席時の板山の守備対応」。
2-1阪神1点リードで迎えた5回表のDeNAの攻撃。
1アウトランナーなしでバッターは佐野。
佐野が打った大きな打球はライトへ。
これをライト板山が無理に捕球しようとして結果3塁打。
あの場面はきちんと処理して2塁打で留めておいて欲しかった😭
6回のソトの大飛球の判断もビミョーだなぁと思ったのは
厳しすぎますかねぇ。。。

【今日の試合を振り返って】

今日の試合のおさらい。

 今日【昨日】のスタメン ✨

今日(昨日)のスタメンはコチラ👇
()内はポジション。【】内は前日のメンバーとポジション。
1番 近本(中)
2番 中野(二)
3番 渡邉諒(三)
4番 大山(一)

5番 ノイジー(左)
6番 板山(右)【梅野(捕)】
7番 梅野(捕)【板山(右)】

8番 木浪(遊)
9番 青柳(投)【西純矢(投)】

🥎 4/14の阪神のヒット10本の内訳 🥎

3本×1人(3本)✨木浪✨
2本×1人(2本)近本
1本×5人(5本)中野、渡邉諒、梅野、青柳、佐藤

📹🎦 今日【昨日】の試合のハイライト 🎦📹

4/14(金)✕ 3-8 
梅野の盗塁➡木浪のタイムリー➡近本のタイムリーを
ガン見しましょ🍒

引用元:横浜DeNAベイスターズ公式チャンネルさま

エース青柳さんでまさかの逆転負け。
10安打3得点、木浪猛打賞は高評価。

青柳さんで阪神2点先制で
なんとかイケると思ったんやけどなー。
さすがDeNA打線。
敵ながらアッパレといったところでしょうか。

とはいえ、収穫もあったこの試合。
・木浪の猛打賞✨✨
・途中交代で入った佐藤のファインプレー。
・同じく佐藤ですが、1本ヒットが出た事。
・負け試合でしたが、ピッチャーを4人で終えた事
  などなど・・・。

ま、首位でも年間50試合以上負けるので、
仕方なし。
4/15は雨っぽいね。
切り替えて1つ取りましょ。
ヤクルトも負けてくれたのは幸いでした🍀

ほなまた👋バイバイ

【順位表】

順位チーム名試合残試合
1ヤクルト12741131
1阪神127410.0131
3DeNA116501.0132
3広島116501.0132
5中日114703.0132
6巨人134904.0130
まさかの巨人最下位転落🤔

【さいごにひとこと】
大山ホームランそろそろ打ってくれー。

今回の記事で共感できる部分がありましたら応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ

最新情報をチェックしよう!
>Tigers応援サイト「じょんまかブログ」

Tigers応援サイト「じょんまかブログ」

試合があった日は、阪神ファンブログを更新してます。

決勝打のシーンだらけのスポーツニュース。
ずっと観てる人なら分かるだろうけど、 試合のキーポイントって
他にある事が多い🔑

そんな話を阪神ファンで共有したいと思って作りました。
あなたのキーポイントもtwitterとかで教えてもらえたら嬉しいです。

集まれ、熱き阪神ファン🥎
by じょんまか

CTR IMG