【4/28(金)とらほー🐯】 勝利投手 阪神 大竹 (3勝0敗0S)  敗戦投手 ヤクルト 高橋 (2勝2敗0S)

岡田阪神の采配ズバリ。
岡田野球の守り野球の素晴らしさ。

4月13日(木)
阪神 vs 巨人 3回戦
東京ドーム ○ 4-1

みなさま随分ご無沙汰しております🌻
じょんまかです🐯
昨年10/15の朝にブログを書いて以来の更新です。
開幕戦後に一度ブログを書くもサーバーダウンで更新できず💦
そこからまた時間が経ってしまいました。。。
毎試合は無理かもしれませんが、また今シーズンもよろしくお願いします🙇

昨日の阪神vs巨人3回戦を朝からDAZNで観ながら書いてます。

携帯でこのページをご覧の方は、携帯を横向きに傾けて、
横長のNintendo Switch状態でお読みください🌟🌟🌟
ソノホーガキレイニミエルヨ

◆ 今日【昨日】の投手データ

【阪神】

選手名打者球数安打三振四球死球失点自責
○西純矢62590951011
H 岩貞1513200000
H 石井139100000
S 湯浅1314030000

【巨人】

選手名打者球数安打三振四球死球失点自責
●横川52178621044
直江2734021000
田中千1618102000
代木1314020000

今日【昨日】の阪神投手陣

先発は西純矢。
今日の西は初回に22球投げて早めに降板しそうな予感がしましたが、
粘り強い投球で凌ぎ切り、6回1失点。
板山・中野・渡邉の好守に助けられたのも大きかった✨✨
ピンチを抑えた後の控えめのガッツポーズも観てる虎党には響きます😍😍😍

2番手は今シーズン初登板の岩貞。
坂本、長野、オコエといずれも球威で押し、詰まらせた。
その中で長野以外はヒットになったのは不運だゎ🌀
吉川のレフトフライも球威がなかったら同点3ランだったかも💦
丸も詰まらせてピンチを凌ぎました。
ナイスピッチング🍒

3番手は石井。
岡本に対して初球ストレートで空振りは迫力がありました🥎
試合後の岡田監督のインタビューによると、ピッチングコーチは
加治屋を薦めていたが、岡田監督の判断で石井を出したそうな。
このあたりが岡田さんの人心掌握術の凄さだゎ🍀
ドラマのような筋書きにシビレました😭
成長著しい石井にこれからも期待しましょ。

4番手は湯浅。
文句なしの3者連続三振🥎💨💨
凄すぎました✨✨

【今日のキーポイント ☝】

試合の流れが阪神に傾いたシーン、選手の功績を取り上げます🔑
負け試合では阪神の良かった点を取り上げます👍

今日のキーポイントは

ライト板山の3塁へのレーザービームと
セカンド中野のスナップの利いた送球と
サード渡邉諒のジャンピングキャッチ。

今日は守備から3つ。

1つめは
ライト板山の3塁へのレーザービーム🥎。
2回裏、ノーアウト1・3塁で門脇にライト前へプロ初タイムリーを被弾した💦
1塁ランナーのブリンソンは思い切った走塁で3塁へ、ヘッスラ🏃‍♂️💨💨ヘッドスライディングー
ライト板山がレーザービームでサード渡邉諒へ送球➡タッチアウト🎆🎆🎆
流れを引き戻す素晴らしいプレーでした。

2つめは
セカンド中野のスナップの利いた送球🥎
5回裏。1アウトで代打松田の打ったゴロは1・2塁間へ。
中野が追いついて1塁へ素早いスナップの利いた送球でアウト❗
熱男を乗せると厄介だったろうな。ナイスプレー。

3つめは
サード渡邉諒のジャンピングキャッチ🥎🧤。
6回裏、1アウト1・2塁で大城の打った打球は強烈な三遊間を抜けそうな高めのライナー。
これをサード渡邉諒がジャンピングキャッチ✨✨
抜けてたら、1点取られてさらにピンチが広がってたろうな。
渡邉ありがとー🍀

【今日の怒るでしかし😡】

虎党のじょんまかが観て今日の阪神はここがダメだったなぁというシーンを取り上げます💥
選手名を出してもボロカスにこきおろしたりするような言い方は避けたいと思っています🆒

今日の怒るでしかしは

7回の佐藤の3球3振と
8回の板山の初球を打ち上げたどん詰まりのセンターフライ。

今日の怒るでしかしは2つ。

1つめは「7回の佐藤の3球3振」。
不調でスタメンを外れた佐藤が代打で7回に登場。
簡単に追い込まれて力ないスイングで3球3振。
じょんまかには気の抜けたスイングに見えました。。。
岡田監督は2軍には落とさないだろうけど、
奮起する姿を見せて欲しいと思い取り上げました。

2つめは「8回の板山の初球を打ち上げたどん詰まりのセンターフライ」。
前の打者の梅野がストレートの四球を選んで出塁して
2アウト満塁で回ってきた板山の8回の打席。
板山自身、「積極的にファーストストライクを打っていくタイプ」
が持ち味の1つであるのは分かるが、現役の時の岡田さんが初球を見送ったように
ここの初球は見送って欲しかったなー。
制球に苦しんでるところを打って助けるのはいかがなものか。
結果、相手投手の田中くんを助けるようなどん詰まりのセンターフライ。
勝ちゲームだからこそ、振り返って欲しいポイントだと思います。

【今日の試合を振り返って】

今日の試合のおさらい。

 今日【昨日】のスタメン ✨

今日(昨日)のスタメンはコチラ👇
()内はポジション。【】内は前日のメンバーとポジション(明日以降記します)。
1番 近本(中)
2番 中野(二)
3番 渡邉諒(三)
4番 大山(一)

5番 ノイジー(左)
6番 梅野(捕)
7番 板山(右)

8番 木浪(遊)
9番 西純矢(投)

🥎 4/13の阪神のヒット本の内訳 🥎

1本×7人(7本)近本、中野、渡邉諒、大山
       ノイジー、板山、木浪

📹🎦 今日【昨日】の試合のハイライト 🎦📹

4/13(木)○ 4-1 

引用元:DRAMATIC BASEBALL 2023さま
引用元:ytv阪神応援チャンネル「トラトラタイガース」さま
引用元:DRAMATIC BASEBALL 2023さま
引用元:DRAMATIC BASEBALL 2023さま

岡田阪神の采配ズバリ。
岡田野球の守り野球の素晴らしさ。

まず、今シーズン初のブログ更新がすっかり遅くなりごめんなさい🙇
毎日は難しいかもしれませんが、また書いていきますので、ご覧ください。

さて、試合を振り返って。
岡田阪神の守り野球が全開でしたね。

内外野の守備力の大切さを思い知った試合でした✨✨

さぁ本日14日からは横浜での3連戦。
明日は雨の可能性ありなので、今日の初戦を取りましょー応援しましょー✊🔼🔼

ほなまた👋バイバイ

【順位表】

順位チーム名試合残試合
1ヤクルト11731132
1阪神117310.0132
3DeNA105502.0133
3広島105502.0133
5巨人124804.0131
6中日103704.0133
首位タイ位浮上✨✨

【さいごにひとこと】
岡田阪神に期待してます。

今回の記事で共感できる部分がありましたら応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ

最新情報をチェックしよう!
>Tigers応援サイト「じょんまかブログ」

Tigers応援サイト「じょんまかブログ」

試合があった日は、阪神ファンブログを更新してます。

決勝打のシーンだらけのスポーツニュース。
ずっと観てる人なら分かるだろうけど、 試合のキーポイントって
他にある事が多い🔑

そんな話を阪神ファンで共有したいと思って作りました。
あなたのキーポイントもtwitterとかで教えてもらえたら嬉しいです。

集まれ、熱き阪神ファン🥎
by じょんまか

CTR IMG