10月5日(火)
阪神 vs DeNA 23回戦
横浜スタジアム ○ 5-2
10月6日(水)
阪神 vs DeNA 24回戦
横浜スタジアム ○ 2-0
こんばんは。じょんまかです🍀
昨日は実家でPCの修理をしており更新できずすいません😭
今日のブログは昨日のハイライトの後、今日の試合を振り返ります。
それでは今日もよろしくお願いします🙇
携帯でこのページをご覧の方は、携帯を横向きに傾けて、
横長のNintendo Switch状態でお読みください🌟🌟🌟ソノホーガキレイニミエルヨ
📹🎦 昨日の試合のハイライト 🎦📹
サトテルの60打席ぶりのヒット、大山のHRなどなど、昨日の余韻をもう一度👇
今日の試合の投手データはコチラ👇
◆ 本日の投手データ
【阪神】

選手名 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 |
西勇 | 6 | 24 | 94 | 7 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
アルカンタラ | 1 | 3 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
岩崎 | 1 | 3 | 13 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
スアレス | 1 | 3 | 13 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【DeNA】
選手名 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 |
大貫 | 6 1/3 | 29 | 113 | 6 | 6 | 4 | 0 | 2 | 2 |
三上 | 0 1/3 | 2 | 8 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
田中健 | 0 1/3 | 2 | 8 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
ピープルズ | 1 | 4 | 8 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
砂田 | 0 1/3 | 2 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
平田 | 0 2/3 | 2 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
今日の阪神投手陣
先発:西勇輝。
今日の西は低めにコントロールされていて、
6回を投げ切り被安打7も失点0でQS達成。
4回の2点以降援護がない中、試合を作ってくれた西に感謝🍀
2番手:アルカンタラ。
7回に2番手で登場。
危なげなく9球で3人斬り。
お見事でした✨
3番手:岩崎。
ヒット1本許すも結果13球で3人斬り。
ありがとう✨
4番手:スアレス。
宮崎にフルカウントから投げた球はボールっぽかったけど、
判定はストライク😍
流石です✨
【今日のキーポイント ☝】
試合の流れが阪神に傾いたシーン、選手の功績を取り上げます🔑
負け試合では阪神の良かった点を取り上げます👍
今日のキーポイントは
ロハス・ジュニアの7号2ラン🏏カコーン💨💨
今日のキーポイントは決勝打となったロハス・ジュニアの7号2ラン。
試合観れた人も観れなかった人も👇の今日のハイライトの動画でどうぞ🍒
【今日の怒るでしかし😡】
虎党のじょんまかが観て今日の阪神はここがダメだったなぁというシーンを取り上げます💥
選手名を出してもボロカスにこきおろしたりするような言い方は避けたいと思っています🆒
今日の怒るでしかしは
大山の2度の好機での凡打。
5回表。
2アウト1・3塁で大山。
結果は見逃しの3球三振💧
審判の判定に不服なのは理解できるけど、追い込まれた時点で
くさい球(ストライク判定になってもおかしくない球)は
ファールでカットしないと。
7回表。
1アウト満塁で大山。
2球目を真上に打ち上げてキャッチャーファールフライ💧
犠牲フライを期待した場面でこの凡打は痛すぎた。
後続の糸原も倒れ(一ゴロ)で得点ならず💧
昨日の試合のMVPは明らかに大山で絶好調だっただけに、
今日のチャンスも期待大で観てたので取り上げました。
大山には明日ぜひヒーローになってもらいたいと思います🐯
【今日の試合を振り返って】
今日の試合のおさらい。
今日はあっさり目で。
今日の糸原さん
今日の糸原の成績は、
左飛→中飛→四球→一ゴロで3打数0安打。
昨日は1本あったけど、最近の糸原は湿りがち💦
守備の安定感は増してきてるけどね。
明日はDeNA先発のロメロ打ち、たのんます🙇
今日の阪神のヒット8本の内訳
2本×3人(6本) 近本、中野、ロハス・ジュニア
1本×2人(2本) マルテ、大山
📹🎦 今日の試合のハイライト 🎦📹
今日はピッチャー陣の踏ん張りとロハス・ジュニアの2ランかな👇
阪神が三者凡退だったのは2回表だけだったのは意外。
田尾さんの分析はいつもながらさすが✨
先発が試合を作り5連勝した阪神。
勝った結果が一番大事。
先発が6回を投げ切り、打線はそれまでにリードする。
そこから7回の及川orアルカンタラにつなぎ、8回9回は言わずもがな。
このパターンにハメれば阪神が勝つ確率は90%以上。
逆にこのパターンにハメれず6回までにリードを許していたら
今の阪神が終盤ヒックリ返す可能性は高くはないかな、と。
(低いとは認めてない😅)
唯一このパターンにいい意味でハマらないのが髙橋遥人。
彼の時は安心して観ていられるけど、彼におんぶにだっこ状態を
続けるのは負担が大きくなるので、彼の時も打ってあげて欲しいですね。
一方、ヤクルトさん。
巨人にヤクルト叩きを期待したけど、全然あきませんね😭
阪神が直接叩いて差を詰めるしかないか。
ゲーム差は1.0だけど、引き分け数の関係で
田尾さんは2.0ゲーム、岡田さんは2.5ゲームと思った方がいい
と仰っておられたので、じょんまかは厳しく考えて2.5差説を支持します。
そうそう、
阪神両リーグ70勝一番乗り達成おめでとー 🎊🎊
10月1日にじょんまかがツイートした優勝ライン予想に沿って
今後の試合のノルマを。
🥎🥎 阪神優勝確定となるであろうじょんまか予想ノルマ 🥎🥎
(10/1昼現在・阪神の貯金14時点で予想したノルマと今日現在の結果👇)
10/1・2・3 vs 中日 2勝1敗以上 → ○ ○ ○ クリアー✨✨✨
10/5・6・7 vs DeNA 2勝1敗以上 → ○ ○ ? クリアー ✨✨
10/8・9・10 vs ヤクルト 2勝1敗以上 → ???
10/12・13・14 vs 巨人 2勝1敗以上 → ???
10/17・18 vs 広島・10/19・20 vs ヤクルト
・10/21 vs 中日の計5試合で3勝2敗以上 → ???
10/23・24 vs 広島 1勝1敗以上 → ???上記達成で貯金19となりこのあたりが優勝ラインと予想。
(その後、9/17に中止となった中日戦の振り返日程が未発表と判明)
→10月のもう1試合の vs 中日(日程発表まだ) 1勝0敗以上 → ???
その1試合を1勝0敗をノルマとして『貯金20を優勝ラインに10/3本日訂正』。
10/6試合終了現在
上記じょんまか優勝達成シミュレーションより貯金2つ ✨✨ 。
今日現在ヤクルトは貯金21。思ってたよりヤクルトが負けないな。
吐いた唾は吞めぬ。とりあえず最後まで貯金20説を唱え続けて
見守ろうと思います。
どんな形であれ勝てた結果が今は一番大事🍒
素直に喜びましょー✊🔼🔼
ほなまた👋バイバイ
【順位表】
順位 | チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | 差 | 残試合 |
1 | ヤクルト | 125 | 65 | 44 | 16 | – | 18 |
2 | 阪神 | 128 | 70 | 51 | 7 | 1.0 | 15 |
3 | 巨人 | 130 | 59 | 53 | 18 | 7.5 | 13 |
4 | 中日 | 131 | 51 | 64 | 16 | 17.0 | 12 |
5 | 広島 | 127 | 51 | 65 | 11 | 17.5 | 16 |
6 | DeNA | 129 | 48 | 66 | 15 | 19.5 | 14 |
【さいごにひとこと】
巨人、明日は意地をみせてくれよ。