8月14日(土)
阪神 vs 広島 12回戦
京セラドーム ◎9-3
こんばんは。じょんまかです🍀
携帯でこのページをご覧の方は、携帯を横向きに傾けて、
横長のNintendo Switch状態でお読みください🌟🌟🌟ソノホーガキレイニミエルヨ
今日の試合の投手データはコチラ👇
◆ 本日の投手データ
【阪神】

選手名 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 |
二保 | 5 1/3 | 24 | 97 | 6 | 4 | 3 | 0 | 3 | 3 |
及川 | 1 2/3 | 5 | 25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
アルカンタラ | 1 | 4 | 23 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
馬場 | 1 | 3 | 11 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【広島】
選手名 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 |
九里 | 4 | 23 | 80 | 10 | 2 | 1 | 0 | 7 | 5 |
高橋樹 | 2 | 7 | 37 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
塹江 | 1 | 8 | 25 | 4 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 |
フランスア | 1 | 4 | 16 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
今日の阪神投手陣
阪神の先発は二保。
初回1点取られるも凌いで何とか勝ち投手。
6回の投球はイマイチだったので次回に期待👉
それとは別で阪神に来て初勝利おめでとー🎉🎉🎉
2番手は及川くん。
二保が2本被弾した後、回の途中から登板。
途中危ない大ファールを浴びるも終わってみれば打者5人に対し
パーフェクトピッチングでした✨
3番手はアルカンタラ。
最後の方で振り返ろうと思います👇
4番手は馬場。
9回を危なげなく3人で終えました。
最後の1塁ベースカバーも素晴らしかった🍒
今日のキーポイントは
サンズの超特大19号3ラン。
3-1で迎えた4回裏の攻撃。
梅野右安打→二保投犠打→近本右安打で梅野が本塁タッチアウト。
1アウトで鈴木誠也の肩がある中、3塁を蹴って本塁死。
完全に流れが相手に渡ってまうんやないかなぁと不安に思った中、
糸原が右安打で2アウト1・2塁。
ここで先程5階席に届く大ホームランを打っているサンズ。
2球目のインコース真ん中の131km/hのチェンジアップを強振💨💨。
打った瞬間ホームラン確定のあたりだけじゃなくて5階席よりさらに上の
FUJITECの看板よりさらに上まで飛んだ超特大ホームランとなりました🏏カコーン
今日の怒るでしかしは
二保の6回途中降板。
初回1失点で凌いで味方が大量援護してくれて
5回裏に打席が回ってきて代打でなく自らがバッターボックスに立って6回の続投決定。
迎えた6回の投球。
鈴木誠也見逃し三振。
坂倉右本塁打 1点。7-2
林中本塁打 1点。7-3で降板及川に交代😢
5回裏の打席に立った時から準備できたハズ。
鈴木誠也を抑えて勢いに乗れるところを2本被弾で降板。
勝ち投手らしからぬ次回に引きずりそーな嫌な降板でした。
次回登板の際はQS達成するぐらいの投球を期待しています。
【今日の試合を振り返って】
今日の試合のおさらい。
今日のスタメン
今日のスタメンは昨日から一部変更。
()内は前の試合のメンバー。本日は該当ナシ。
1番 近本
2番 糸原
3番 サンズ
4番 大山
5番 佐藤
6番 ロハス・ジュニア
7番 中野
8番 梅野
9番 ピッチャー【二保】
昨日とスタメンは同じ。
同じメンバーであれだけ打てますかってぐらい今日は打ちました。
見事でした✨✨
ロハス・ジュニア2安打
個人的にはこれが一番ホッとしたかも。左の打席はこれからも期待しています。
右でもホームランみたいですよ、もちろん。
2回裏逆転の2点
ロハス・ジュニア右安打
中野投エラー ノーアウト1・2塁
梅野右安打で+1点 ノーアウト1・3塁
二保3バント失敗 1アウト1・3塁
近本左犠飛で+1点 2アウト1塁
糸原中フライで3アウトチェンジ
1点先制されて早めに点を取っておかないと怖い中、
ロハス・ジュニアがノーアウトで出てラッキーがあり
梅野がたたみ掛け同点。二保の3バントでガッカリしてアカンムードが漂う中
近本が同点犠牲フライで逆転。
内容ある素晴らしいイニングでした✨
サンズの2本(18号ソロ・19号3ラン)
3回裏の攻撃。
サンズがファール2つ続いた後の6球目。
アウトハイの127km/hのスライダーを強振。
昨日の大山さんみたく打った瞬間いきましたの5階席に届く特大18号ホームラン😂
サンズさんありがとう。
まさかこの後の打席でさらに飛ばす超特大ホームラン打つことになろうとは💦
19号については「今日のキーポイント👆」をご覧ください。
大山の2本(12号ソロ・13号ソロ)
4回裏サンズに続いて12号ソロ。
7回裏先頭で初球ホームラン13号ソロ。
あっさり書いてますが内容たるや素晴らしかったです。
大山選手ありがとー🤣
初リリーフ8回に登場のアルカンタラ
後半戦リリーフに配置変更のアルカンタラが9-3のリードの8回に登場。
サンテレビ解説の岡田さんは真っすぐが中途半端、スプリットで三振が取れたらとの総評。
素人目には良し悪しの判断は難しかったけど、下柳さんと岡田さんが仰るならそうなんでしょ。
次回登板時に今日よりさらに上の投球を見せてもらえたら嬉しいです💛
単独首位を守った阪神ナイン
今朝ツイッターで
『中日に頑張ってもらってデーゲームで巨人に負けてもらって
夜阪神は勝ちましょう』的なことをつぶやいたじょんまか。
仕事を終え、巨人のデーゲームの結果を見ると、
アカン、巨人勝ってる💦
急いで自宅に戻り、夕方いつもより早めの18:00前にテレビ前に着弾。
ヒヤヒヤしながら観ておりました。
終わってみれば
1番近本 2安打
2番糸原 1安打
3番サンズ 2安打(ホームラン2本💥💥)
4番大山 2安打(ホームラン2本💥💥)
5番佐藤 1安打(2塁打1本)
6番ロハス・ジュニア 2安打
7番中野 2安打
8番梅野 3安打(猛打賞🐯)
の先発野手全員安打🤣🤣🤣
昨日の3-9をやり返した9-3で勝ちました🍮🍮🍮🍮🍮プリン5ツデス
じょんまかが敬愛するサンテレビ解説の岡田さんは
たとえ今日阪神が負けて2位になったとしても
勝負はまだまだ先で9月下旬頃だろうと仰っておられたけれど、
タイガースファンとしては2位ジャイアンツの勢いは怖いし
抜かれたら経験から引き離されてしまうんやないかという焦りがあります💧
そんな中、連敗を断ち切り吹っ切れるような試合展開。
明日以降、連勝に期待しましょー✊🔼🔼
虎党のみなさま、
サンズと大山の計4本のホームランの動画でもネット検索かニュースで観てもらって
今夜は心地よい眠りについてください。
じょんまかは明日12時~20時で仕事ですが、機嫌よく働けそうです😉
そうそう、明日のブログ更新は遅くなります。
22時頃から録画ビデオを最初から見てからブログを書くので
ブログ更新は夜中1時~2時頃になってしまいます😢
優しい方は月曜にでも読んでもらえたらと思います🙇♂️🙇♂️🙇♂️
ほなまた👋バイバイ
【順位表】
順位 | チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | 差 | 残試合 |
1 | 阪神 | 86 | 49 | 34 | 3 | – | 57 |
2 | 巨人 | 87 | 44 | 32 | 10 | 1.0 | 56 |
3 | ヤクルト | 84 | 42 | 32 | 9 | 2.5 | 59 |
4 | 中日 | 88 | 32 | 43 | 12 | 13.5 | 55 |
5 | 広島 | 84 | 31 | 42 | 10 | 13.5 | 59 |
6 | DeNA | 87 | 31 | 44 | 11 | 14.0 | 56 |
【さいごにひとこと】
今の巨人の好調ぶりを観てると明日阪神負けちゃうと最悪なこともありえるやろうけど
何とか連勝してもらってゲーム差を少しずつ広げて欲しいね。