8月21日(土)
阪神 vs 中日 13回戦
バンテリンドーム ✕2-6
こんばんは。じょんまかです🍀
今日は試合翌日の朝9:00すぎからブログを書き始めてます。
ブログ書き終わったらツイートするけど、観てる人は10人いないかもな。
そんなことはさておき、今日もよろしくお願いします🙇
携帯でこのページをご覧の方は、携帯を横向きに傾けて、
横長のNintendo Switch状態でお読みください🌟🌟🌟ソノホーガキレイニミエルヨ
今日の試合の投手データはコチラ👇
◆ 本日の投手データ
【阪神】

選手名 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 |
二保 | 3 | 15 | 66 | 5 | 0 | 1 | 0 | 3 | 2 |
馬場 | 1 | 6 | 20 | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 |
斎藤 | 1 | 3 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
岩貞 | 1 | 4 | 18 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
石井 | 2 | 11 | 40 | 4 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 |
【中日】
選手名 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 |
ロドリゲス | 4 | 19 | 93 | 5 | 8 | 1 | 1 | 2 | 2 |
田島 | 1 | 3 | 10 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
福 | 1 | 3 | 12 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
祖父江 | 1 | 4 | 17 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
又吉 | 1 | 4 | 13 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
R・マルティネス | 1 | 3 | 12 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【番外編】
今日はいつもとブログの作りを変更してお届けします。
まずは外部サイトによる昨日のハイライト。
昨日は地上波もBSも放送がやってなくて映像を観てない人もいるかもしれないと思い、
外部サイトから引用してきました。
(じょんまかも観れませんでした)
こうしてみると
阪神ファンからしたらツライ映像の数々😭😭😭
阪神の良いところをみていこう。
阪神の良かった点。
- ロハス・ジュニア3安打。うち2塁打2本。
- 代打島田のタイムリー。
- 梅野死球受けるも続けて出場。
- 斎藤と岩貞が1回を無失点に抑えた。
そんなところですな。
ロハス・ジュニアえらいことなってきたね🤩🤩🤩
少し使ってアカンかったらマルテを使ってみたいなプランは
すっかりナシとなりました🤫ヒミツ
昨日の試合の話はここまでにして、
普段は試合外のことはあまり書いてないのでたまには書こうかな。
マルテ問題とピッチャーの配置について
連敗している今の阪神に
2軍で無双のマルテを使わない手はない。
けれど
ロハス・ジュニアは絶好調。
一発のあるサンズは2軍に落とせない。
アルカンタラは中継ぎ要因。
どうしたらいいか?
あくまでもじょんまかの私見ですが、
サンズ→しばらくベンチで休養の代打要因。
ロハス・ジュニア→絶好調中なのでスタメン起用
マルテ→1軍に上げてスタメン起用
アルカンタラ→先発に戻す
これで解決では?
折角中継ぎに転向させたタラちゃんを先発に戻すなんて
という世間の意見もあろうかと思うが、
優勝する為には言うてられません。
個人的には岩貞も先発に戻して西勇輝を2軍調整させた方がいいと思うが。
契約かもしれんけど、彼だけ特別扱いなのはチームにとって良くないよ。
と毒を吐いたところで今日のブログはおしまい。
8/22(日)のデーゲームはぜひ一丸となって勝ってもらいたいです。
0勝3敗と1勝2敗では大きく異なりますからー🙋♂️
【順位表】
順位 | チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | 差 | 残試合 |
1 | 阪神 | 92 | 52 | 36 | 3 | – | 52 |
2 | 巨人 | 92 | 47 | 35 | 10 | 1.5 | 52 |
3 | ヤクルト | 88 | 45 | 34 | 9 | 2.0 | 56 |
4 | 中日 | 94 | 36 | 46 | 12 | 12.5 | 50 |
5 | DeNA | 92 | 34 | 47 | 11 | 14.0 | 51 |
6 | 広島 | 90 | 33 | 47 | 10 | 14.5 | 53 |
【さいごにひとこと】
連敗を早く抜けて2位・3位との差を引き離して欲しいですね。