【4/28(金)とらほー🐯】 勝利投手 阪神 大竹 (3勝0敗0S)  敗戦投手 ヤクルト 高橋 (2勝2敗0S)

連敗脱出💨💨動いて勝った矢野阪神。

8月22日(日)
阪神 vs 中日 14回戦
バンテリンドーム ○2-0

こんばんは。じょんまかです🍀
昨日に続いて今日もテレビは地上波もBSも放送なし(BSの有料のJSPORTSだけ)。
関西で阪神が首位の状態でもう少しなんともならんのかいな💢と思いながら
何ともならなかったので、読んでくれる方の役に立つブログを書こうと思っております。
そんなことはさておき、今日もよろしくお願いします🙇

携帯でこのページをご覧の方は、携帯を横向きに傾けて、
横長のNintendo Switch状態でお読みください🌟🌟🌟
ソノホーガキレイニミエルヨ

今日の試合の投手データはコチラ👇

◆ 本日の投手データ

【阪神】

選手名打者球数安打三振四球死球失点自責
秋山72590451000
岩崎1312020000
スアレス1313010000

【中日】

選手名打者球数安打三振四球死球失点自責
小笠原82996531022
祖父江139010000

【番外編2】
今日も地上波もBSも放送なかったので(じょんまかも観れませんでした)、
昨日同様、外部サイトによるハイライトも入れて
簡潔なブログ形式にしようと思います。

てコトでまずは今日の試合のハイライト(外部サイトさまより引用)👇

引用元:DAZN Japanさま

昨日に続き、阪神の良いところをみていきます。

阪神の良かった点。

  • ロハス・ジュニア決勝ソロホームラン。
  • 梅野死球受けるも続けて出場。
  • サトテルの強肩でビシエドを2塁で刺した(動画2:00すぎ)。
  • サンズの内野ゴロ追加点。
  • セカンド木浪の2安打。
  • 近本の3塁打。
  • アッキャマンこと秋山の好投(被安打4、奪三振5、与四球1)。
  • 岩崎&スアレスの完封リリーフ。

一球速報等で情報を揃えたところ、そんなところですな。

ロハス・ジュニア凄いやん。
しかも得意の左打席かと思ったら右打席でのホームランらしい🤩🤩🤩

サンズも不調ながらも転がしての追加点はさすがです。

サトテルは打撃はノーヒットだったけど、守備での貢献。
ここ数試合で、ライトに助けられた試合がこれで3つ目。

連敗脱出💨💨動いて勝った矢野阪神。

矢野さんお気に入りの糸原選手をスタメンから外しました。
中野を2番に、セカンドには木浪を入れ7番で起用。
チーム5安打のうち、木浪が2安打。
これは矢野采配ズバリと言っても過言ではないでしょ。

3番~5番のクリーンナップ(アップ)にヒットなしで
全体で5安打の拙攻だったかもしれないけど、
何より『矢野監督がスタメンを動かして勝った❗❗』
それが何より素晴らしい🍀

上記でも述べましたが、
ノーヒットのサトテルが守備で貢献してくれてるのは立派。
やっぱり普通のルーキーとは違うね、改めてそう思いました。

この3連戦。勝ち越しはできなかったけれど、
明日は移動日でお休み、そのお休み前に1つ勝つのと4連敗するのとでは
天地の差があったと思う。
そういう意味で、この1勝はただの1勝ではない、
ものすごい価値があると思います✨✨✨

だからこれだけ言わせて。

秋山くん、
ありがと💙




来週火曜の試合からはまたテレビ放送あるので元のブログ形式に戻す予定だけど、
動画の引用とか、こうして手短なのも勉強になりました。

ほなまた👋バイバイ

【順位表】

順位チーム名試合残試合
1阪神935337350
2巨人934735112.050
3ヤクルト88453492.555
4中日9536471213.548
5DeNA9334471214.550
6広島9033471015.053
8/22は阪神が勝ち、2位巨人が引き分けた為、ゲーム差は1.5→2.0に開いた🍀

【さいごにひとこと】
2位巨人引き分け・3位ヤクルト試合中止で0.5ゲームずつ離れた💛

今回の記事で共感できる部分がありましたら応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ

最新情報をチェックしよう!
>Tigers応援サイト「じょんまかブログ」

Tigers応援サイト「じょんまかブログ」

試合があった日は、阪神ファンブログを更新してます。

決勝打のシーンだらけのスポーツニュース。
ずっと観てる人なら分かるだろうけど、 試合のキーポイントって
他にある事が多い🔑

そんな話を阪神ファンで共有したいと思って作りました。
あなたのキーポイントもtwitterとかで教えてもらえたら嬉しいです。

集まれ、熱き阪神ファン🥎
by じょんまか

CTR IMG