【4/28(金)とらほー🐯】 勝利投手 阪神 大竹 (3勝0敗0S)  敗戦投手 ヤクルト 高橋 (2勝2敗0S)

(公式ハイライト動画有)打線が繋がり5点取ったが、打たれすぎての4連敗。

8月31日(火)
阪神 vs 中日 15回戦
甲子園 ✕5-8

こんばんは。じょんまかです🍀
今日はリアルタイムで観てて連敗脱出を願いながら観ております。
では今日もよろしくお願いします🙇

携帯でこのページをご覧の方は、携帯を横向きに傾けて、
横長のNintendo Switch状態でお読みください🌟🌟🌟
ソノホーガキレイニミエルヨ

今日の試合の投手データはコチラ👇

◆ 本日の投手データ

【阪神】

選手名打者球数安打三振四球死球失点自責
青柳52485941055
小川137000000
及川1718500033
小野1515200000
岩貞1415110000

【中日】

選手名打者球数安打三振四球死球失点自責
福谷4 0/31975631055
藤嶋1422100000
田島1411100000
0 1/328011000
祖父江0 2/3314120000
又吉1411110000
R・マルティネス1315000000

今日の阪神投手陣

阪神の先発は青柳。
セリーグ3冠(勝利数・防御率・勝率)の青柳さん。
試合開始前でQS(6回3失点達成)率が87.5%と非常に高い数値。
とここまで書いてて試合観てたら3回終わって5失点😭😭😭
味方の5回の攻撃のおかげで負け投手にならずに済みました。

2番手は一平ちゃんこと小川くん。
同点に追いついた直後の登板という難しいタイミングでしたが、
見事に斬ってくれました。ナイスリリーフ✨✨

3番手はおよよこと及川くん。
福留と高橋に同じようないい当たりを連発され3失点。
3試合連続失点。プロの壁は厳しいね。
いいピッチャーなんだけど、判断難しいね。
次回に期待。

4番手は小野。
危ないところもありましたが、何とか切り抜けて0失点。
まだまだ本調子ではなく安定してないなと思いました。

5番手は岩貞。
5-8の9回に登場しているのが現状の岩貞。
0失点で1回を抑えました。

今日のキーポイントは

糸原の左安打。

今日唯一打線が繋がり得点した5回。
先頭の糸原が左安打で出た。
そこから繋いで5得点。
糸原の1本は大きかった💯

今日の怒るでしかしは

8失点くらった投手陣と守備陣。

セリーグ打率ワーストの中日打線に被安打17、失点8はアカン❗
打線が繋がり猛攻があったのは評価できるけど、こんだけ取られたら勝てません。
強い阪神が帰ってくることを期待しています。

【今日の試合を振り返って】

今日の試合のおさらい。

今日のスタメン

今日のスタメンはこちら👇
()内は前の試合のメンバー。
だいぶ変わった今日の試合。

1番 近本
2番 中野
3番 マルテ(ロハス・ジュニア)
4番 サンズ
5番 ロハス・ジュニア(糸原)
6番 糸原(大山)
7番 小野寺
8番 梅野
9番 ピッチャー【青柳】


マルテ1軍昇格の影響で大きく変わった今日のスタメン。
序盤はダメで心配しましたが、5回に打線に繋がりが出て機能した。

序盤ボロボロの守備。

エラーは付かなったけど、守備の乱れが何個かあった序盤。
糸原のセカンドゴロの捌き2つ、ロハス・ジュニアのレフトフライの処理2つ。
(糸原の2つめのゴロはアウトに出来なかっただろうけど送球してあわや2塁打にされそうだった)
青柳さんだいぶ怒ってるように見えたしあれは調子崩すわな。
でも3バント失敗したのは言い訳にならんけど💦

5回の猛攻。

守備のミスあり青柳の調子が上がらなくてポコポコ打たれてりもありで0-5。
攻撃は青柳の3バント失敗やらでヘロヘロでしたが、5回に爆発💥

  • 糸原左安打
  • 小野寺一塁強襲右安打
  • 梅野中2塁打+1点
  • 代打糸井四球
  • 近本左安打+1点
  • 中野左フライ
  • マルテ中2塁打+3点
  • サンズ三フライ
  • ロハス・ジュニア右フライで3アウト。

この回一挙5点で5-5🤩🤩🤩
見事な🐯猛攻🐯でした💛

およよ3失点後の近本の本塁へ好返球→アウト。

およよが3失点してヘロヘロになってなおもヒット打たれて
4失点目かと思った時、近本の本塁へ好返球。
少し逸れたものの、間に合ってタッチアウト。
ナイス返球でした🍒

代打の大山と佐藤。

スタメンを外れた大山と佐藤。
7回ノーアウトランナー1塁で代打大山→空振り三振。
同7回、2アウト1・2塁で代打佐藤→空振り三振。
二人とも今は不調だなと改めて思った瞬間でした😢

2安打3打点のマルテ。

お帰りなさい、調子悪いかと思ってたら5回にタイムリー。
明日以降も今の阪神を助けてください。

3安打猛打賞の梅ちゃん。

梅ちゃんが3安打打ったのは好材料。リードは大変やったけど、よく打ちました。
明日からも両面で頑張ってチームを勝たせてください🙇


📹🎦 今日の試合のハイライト 🎦📹

今日もハイライト観るのツライけど、5回の攻撃のシーンを中心にご覧ください👇

引用元:阪神タイガース 公式さま

打線が繋がり5点取ったが、打たれすぎての4連敗。

10安打打って勝てない試合はツライ💧
上記でも述べたけど、苦手のDeNA坂本を初めて攻略できたのも近本の影響が大きかった。
2打席目の2塁打もフェンス直撃であと数センチ高ければ2打席連続HRだったな。

中野は2安打はもちろん、タイムリー二ゴロあり(解説も矢野監督も絶賛のプレー🍒)。
さらに、盗塁もありと大暴れでナイスでした。
上記でも触れたけど、被安打17本は打たれすぎ。

サンテレビ解説の真弓さんも仰っていたけど、
最悪のチーム状況で打線を大幅に変更して勝ちたかった1戦。
それでも勝てなかった。
真弓さんも高代さんもこのままズルズルいきそうな悪い予感がするそうな。
そんな予想がハズレとなるよう、明日から流れを掴んでこう✊🔼🔼

ほなまた👋バイバイ 

【順位表】

順位チーム名試合残試合
1巨人10051371243
2阪神100554230.543
3ヤクルト944736111.549
4中日10138491412.542
5DeNA10037501313.543
5広島9737491013.546
8/31は阪神が負け、首位巨人が勝ち2位ヤクルトが負けた為、阪神が2位になりゲーム差は0.5となった。

【さいごにひとこと】
試合に負けて3位→2位に浮上ってやっぱりこの基準は変だわ。
勝利数で順位決めてくれたら首位なのになーと思ってしまいます。。。

今回の記事で共感できる部分がありましたら応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ

最新情報をチェックしよう!
>Tigers応援サイト「じょんまかブログ」

Tigers応援サイト「じょんまかブログ」

試合があった日は、阪神ファンブログを更新してます。

決勝打のシーンだらけのスポーツニュース。
ずっと観てる人なら分かるだろうけど、 試合のキーポイントって
他にある事が多い🔑

そんな話を阪神ファンで共有したいと思って作りました。
あなたのキーポイントもtwitterとかで教えてもらえたら嬉しいです。

集まれ、熱き阪神ファン🥎
by じょんまか

CTR IMG