6月22日(火)阪神 vs 中日 9回戦
バンテリンドーム ○ 2-1
こんばんは。じょんまかです🍀
今日の試合の投手データはコチラ👇
◆ 本日の投手データ
【阪神】

選手名 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 |
青柳 | 7 | 25 | 91 | 4 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 |
岩崎 | 1 | 3 | 14 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
スアレス | 1 | 3 | 10 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【中日】
選手名 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 |
大野 | 8 | 29 | 103 | 5 | 5 | 2 | 0 | 2 | 2 |
谷元 | 1 | 4 | 25 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
今日の阪神投手陣
阪神の先発は青柳。
ピッチングは抜群でした。
送りバント失敗はあったけど、チャラとしましょう。
いや、ピッチングがよかったので採点結果は💯でw
2番手は岩崎。
打者3人で抑えて0点。
結果はサイコーでしたが、
三振にとった球が真ん中ストレートだったりもあり、
本調子とまではいえないかな?
岩崎にはもう少し点差が開いたシーンとかで
調整登板をさせてあげたいねんけど、なかなかできないね。
いつも厳しいシーンばかりで出してごめん🙇♂️ナゼニカントクメセン?
3番手はスアレス。
ビシエドが来ても怖さすら感じさせない抜群の投球でした。
いつまでこの調子が続いてくれるのか?
今シーズンずっとでお願いします🍀
今日のキーポイントは
6回裏の髙橋のゲッツー
2-1の1点リードのまま迎えた6回裏中日の攻撃。
大野ヒット ノーアウト1塁
大島レフトへの大飛球サンズナイスキャッチしたけど
大野のナイス走塁で1塁から2塁へタッチアップ 1アウト2塁
高松右安打 1アウト1・3塁
高橋への2球目 外角の139km/hツーシーム。
6(中野)→4(糸原)→3(マルテ)のダブルプレー!!
ナイスゲッツーでした✨✨
同点に追いつかれなかったのが今日の勝負の分かれ目でした。
今日の怒るでしかしは
糸原のあれやこれや
今日久しぶりにタイムリーを打った糸原。
守備時に目の前で高くバウンドした球を捕球したりいいシーンもあった。
けれど、
近本のヒットで3塁を回ってホームでアウトになったり
(3塁コーチの責任でもある💢ナニグルグルマワシトルネン💢)
内野ゴロ打ってゲッツーになったり
1塁に悪送球したり。
今シーズンのはじめ、1番近本が不振で2番糸原が打ちまくって
糸原にはよく助けられた。
復帰してチームの支えとなり2番ではなく6番になっても
頑張ってくれてる。
だれでも調子が悪い時があるのも分かってる。
だけど、糸原にはそこいらの選手よりもどうしてもより高いもの、理想像を求めたくなる。
じょんまかはチームバッティングをしていた時の糸原が好きです。
矢野監督が途中で糸原を小幡に代えたのも
監督からの意図・激励のメッセージのようなものを感じました。
だから今日は糸原を選びました。
明日からまた切り替えて活躍を期待してます。
【今日の試合を振り返って】
今日の試合のおさらい。
固め打ち
試合を振り返ると今日の阪神の得点は2点。
その2点が2回表の攻撃の固め打ち。
大山 遊ゴロ 1アウトランナーなし
佐藤 左2塁打(あと少しでホームラン【リプレー検証もありました】)
1アウト2塁
サンズ 四球 1アウト1・2塁
糸原 右安打 +1点 1-0 1アウト1・3塁
梅野 中安打 +1点 2-0 1アウト1・2塁
青柳 スリーバント失敗 2アウト1・2塁
近本 右安打 本塁で糸原アウト 3アウト
大野はスロースターターらしい。
2回に2点を取ってなかったら・・・😱
いやなんでもないです💦
今日の中野くん
最近中野くんがよー活躍してますね。
こんなプチコーナーを設けました💫
3回裏2-0阪神リードで1アウトランナーなしでバッターは中日桂。
4球目、打った打球はピッチャー青柳のグラブを弾いて方向が変わった。
そのゴロに飛びついて捕球後、すぐに立ち上がって
1塁に矢のような送球🥎💨💨 1塁アウト❗❗
今日も中野が守備で魅せました💯🏋️♂️🏋️♀️ コレハジュウリョウアゲノガゾウデスw
ちなみに、ビデオで見返したらかなり微妙なタイミングでした。
中日がリプレー検証を求めなかったのはラッキーでした✨✨
◆◆ 予想通りの投手戦 ◆◆
阪神:青柳、中日:大野の日本代表選出ピッチャーの投げ合いとなったこの試合。
投手戦になるんやろな。中日に先制されたら
試合前のじょんまか予想
勝ちパのピッチャーもいいし、厄介やなぁ。
なんて思ってたんですけど、ホンマに投手戦やん🍖
青柳はいいし、大野もいいし、そしてやっぱり青柳はいいし🍮
なんなら、阪神の2番手岩崎・3番手スアレス、中日の2番手谷元。
みんな良すぎでした。
そら試合が2時間39分で終わるわ。納得の試合時間でした。
さっきも触れたけど、大野から2回に点を取ってなかったらと思うと、
試合結果も変わってた(もしくは引き分けだった)かもね。
2位の巨人とヤクルトがいずれも今日勝ってるので、
阪神は今日の試合を取れたのは大きかった❗❗
3連敗を阻止しての勝利。
とらほー🐯
ほなまた!
【順位表】
順位 | チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | 差 | 残試合 |
1 | 阪神 | 64 | 41 | 21 | 2 | – | 79 |
2 | 巨人 | 68 | 33 | 25 | 10 | 6.0 | 75 |
2 | ヤクルト | 65 | 33 | 25 | 7 | 6.0 | 78 |
4 | 中日 | 67 | 26 | 32 | 9 | 12.0 | 76 |
5 | 広島 | 63 | 21 | 34 | 8 | 15.5 | 80 |
6 | DeNA | 69 | 22 | 38 | 9 | 17.0 | 74 |
【さいごにひとこと】
鬼門の名古屋で初戦を取ったので、とりあえず明日も勝って
勝ち越し決めちゃいましょー✊🔼🔼