6月11日(金)阪神 vs 楽天 1回戦 楽天生命パーク
○ 3-2
こんばんは。じょんまかです🍀
今日の試合の投手データはコチラ👇
◆ 本日の投手データ
【阪神】

選手名 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 |
青柳 | 8 | 31 | 110 | 5 | 5 | 1 | 0 | 2 | 1 |
スアレス | 1 | 3 | 14 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【楽天】
選手名 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 |
涌井 | 7 | 27 | 98 | 6 | 9 | 2 | 0 | 3 | 2 |
福山 | 1 | 3 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
森原 | 1 | 3 | 18 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
今日の阪神投手陣
先発は青柳。初回・2回と失点して、早くも0-2。
涌井の調子もよく序盤打線の援護もなさげな中、4回の1アウト1・2塁のピンチもしのいだ。
結局終わってみれば8回を投げぬいて110球で被安打5で2失点(自責点は1)。
完全に試合を作りましたね。
そしてスアレス。前日やや打たれてから一夜明け今日は1点差。
「大丈夫よね?大丈夫よね??」とブログを打ちながら見てました。
初球 ボール(あぁ)
※()内はじょんまかの心の叫びです。
2球目ファール(おぉ)
3球目チェンジアップ空振り(おぉーー)
4球目アウトハイストレート外れてボール(ふぅー)
5球目 156km/hストレート空振り三振(ギャーーーー💛)
あっさり3人締め。さすがです!!!
今日のキーポイントは
5回表の糸井のタイムリー内野安打。
5回表。先頭の佐藤が四球で出塁するもサンズ糸原と連続三振で2アウト1塁。
佐藤が盗塁し2塁へのボールが逸れ佐藤は3塁へ。
2アウト3塁。0-2で2点差。ここはなんとしても1点が欲しいシーン。
バッターは糸井。
1球目 インサイド真ん中 135km/hスライダー ファウル
2球目 アウトハイ 143km/hストレート ボール
3球目 アウトハイ 143km/hストレート ボール
4球目 アウト真ん中 137km/hシンカー バットの先に当て高いバウンドがピッチャーを越え2塁手との競争に。
糸井のダッシュに2塁手が捕球できず記録は内野安打。ナイスタイムリー内野安打。
この1点がなかったら涌井の調子の良さからひょっとしたらひょっとしてたかもしれなかった。。。
ビッグプレーでした✨✨✨
通算300盗塁、梅野が見送ってたら今日達成でしたね。6月中の記録達成、待ってます。
今日の怒るでしかしは
梅野の2つの三振。
いや、それほどは怒ってないよ。あんだけ活躍してくれてる梅野やし。
でもなんか打つ方は調子悪そうなんよねぇ。昨日今日と(いやもう少し前からか?)、
イマイチな打席が続いてるのでちょっと取り上げてみました。
青柳との相性はとても素敵すぎたので、これからもたのんます🙏
【今日の試合を振り返って】
今日の試合のおさらい。
涌井の前に淡泊な序盤
涌井選手が楽天の先発と聞いて、
「調子上げてくる前に早めに打ち崩してくれよー。」
と思ってたんやけど、序盤はキレキレでしたな。
2点イカれてハラハラの序盤でした。
マルテの逆転ツーラン
糸井が5回にタイムリー内野安打で流れを阪神に戻そうとした次の回の6回表。
近本2塁打→中野一ゴロの進塁打で1アウト3塁。
バッターはマルテ。
初球 真ん中高めに入った 133km/hスライダーを ガツーーーン💥💨
打った瞬間でした。今日のキーポイントにしようかどうか迷った今日の決勝ツーランでした。
先発投手の鑑、青柳の落ち着き
2回裏にソロホームランを打たれ0-2となった後。
チームメイトに向かって🤟ツーアウトツーアウト
なんか先発としての貫禄を感じたな。
その後崩れてたら今日の逆転勝ちはなかったろうし、
結果8回投げてくれたし、途中からは完全に投げるテンポもズラしたりして
自分の間で完全に打たせてたね。青柳さんに感謝🍀
久々の糸原選手
今日の試合が始まる前の注目点は1軍に上がった糸原をスタメンで使うかどうか?
スタメンなら何番で使うのか?注目してました。
個人的には2番中野の活躍があり3タテしてるからいじらないで、
と思ってたけど、矢野さんやったらいじって2番に入れるやろうなぁと思ってた。
けれど、結果スタメンで7番だったね。矢野さんナイス判断。
その糸原はエラーあり、三振あり、ファインプレーあり、ヒットありで見せ場ありまくりでした。
無理しすぎてまた怪我しないよう気をつけてね。
#残念そこは近本
8回の楽天のツーアウトからの大きなセンターフライを近本が捕球した時、
ツイッターで発見したワードが「残念そこは近本」のハッシュタグ。
じょんまかはそんなワード知りませんでした。
明日から使いたいのでここで練習しときます。
8回のセンターフライはヒヤヒヤしたぁ😣
#残念そこは近本
セパ首位同士の見ごたえある攻防🎵
先発青柳と涌井の投げ合い。
ホームラン1本ずつ。
相手に流れを渡してもすぐに取り返してやるという意気込みを感じる両チームの野球。
良質の映画を観ているかのような🎬
心地いいテンポと互いの攻防にしばし時の流れを忘れました。
明日はマー君と伊藤君の投げ合い🥎
伊藤君の投げっぷりに打線も応えてあげて欲しいね。
ほなまた!
【順位表】
順位 | チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | 差 | 残試合 |
1 | 阪神 | 58 | 37 | 19 | 2 | – | 85 |
2 | 巨人 | 62 | 29 | 23 | 10 | 6.0 | 81 |
3 | ヤクルト | 59 | 28 | 24 | 7 | 7.0 | 84 |
4 | 中日 | 61 | 25 | 27 | 9 | 10.0 | 82 |
5 | 広島 | 54 | 18 | 28 | 8 | 14.0 | 89 |
6 | DeNA | 63 | 20 | 34 | 9 | 16.0 | 80 |
【さいごにひとこと】今日の逆転勝ちのおかげで巨人との差は変わらず。助かった。