6月9日(水)阪神 vs 日本ハム 2回戦 札幌ドーム
○ 10-3
こんばんは。じょんまかです🍀
今日の試合の投手データはコチラ👇
◆ 本日の投手データ
【阪神】

選手名 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 |
秋山 | 5 2/3 | 27 | 110 | 7 | 6 | 3 | 0 | 3 | 3 |
及川 | 1 1/3 | 4 | 13 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
斎藤 | 1 | 4 | 14 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
エドワーズ | 1 | 4 | 19 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
【日本ハム】
選手名 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 |
加藤 | 4 1/3 | 21 | 82 | 8 | 2 | 0 | 0 | 7 | 6 |
谷川 | 1 2/3 | 8 | 38 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 |
玉井 | 1 | 5 | 33 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 |
宮西 | 1 | 3 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
西村 | 1 | 4 | 20 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
今日の阪神投手陣
先発は秋山。調子は悪くはなかったけど、主審の判定が厳しかったですね。
低め取ってくれない印象でtwitter上でもちょっと涌いてました。
5回2/3で交代したけど、もう少しいきたかったね。
及川はストレートもキレてたしこの調子を続けて欲しいなと思いました👍
斎藤は四球1つ出したけど、及第点、いや、それ以上だったと思います。
エドワーズは4試合目の登板と聞いてビックリした。外国人枠の兼ね合いもあるけど、2年目だしこれからの活躍に期待しています。
今日のキーポイントは
5回表の日本ハムサード群選手の悪送球。
5回表5-1の点差は4点。1アウト1・3塁でバッターは大山。
マウンドには日本ハム先発加藤が降板し谷川(元阪神)。
2ボールからの3球目。ど真ん中ストレートを大山が強振。
サードが捕球して
「アカン、ゲッツーや、追加点欲しかったなぁ。」
と思った瞬間、2塁への送球が上に逸れ2塁手ジャンプするも取れずライト前に転々と転がる。その間に3塁ランナー中野ホームイン、1塁ランナーマルテが3塁へ。
そこから佐藤の1塁手の上をバウンドするラッキータイムリーなどもあり一気にこの回4点入れて9-1になった。
10点取った打線は立派だったけど、今日は相手チームのエラーが流れを阪神に呼び込み試合を分けたキーポイントだったと思う🔑カギィ
今日の怒るでしかしは
秋山、5回ツーアウトで降板。
6回裏に続投した時点で9-2で点差は7点差。
そこから2塁打→三振→四球→三振→タイムリーで9-3になり及川に交代。
粘って投げたし、主審も本当に厳しかったし、球数は100球を超えたし点差もまだ6点空いてるし。分かる、でもなんか寂しかったな。6回は投げぬいて欲しかった。
一方、矛盾に聞こえるかもだけど、矢野監督はナイス采配でした。
あのシーンでスパーンと秋山に代えて及川。結果2球でアウト。
点差もあるし秋山を引きずりがちなシーンやったけど、相手に流れを渡さない采配は素晴らしいと思った✨秋山は最後のタイムリーを防げたらよかったね。
ま、これも期待の高さゆえの「怒るでしかし」に選んだので次回期待してます。
ハーラートップタイの6勝目おめでと💛
【今日の試合を振り返って】
今日の試合のおさらい。
今日の中野とヘッドスライディング
昨日のブログでも書いた2番中野8番北條問題(個人的には2番北條8番中野の方がチームが機能している(と思う)というじょんまかの持論)。昨日と今日の中野選手の打席結果はこんな感じ↓
昨日(6/8)四球、二ゴロ、遊ゴロ、四球
今日(6/9)投ゴロ、右3塁打、中安打、左邪飛(ファールフライ)、三邪飛。
昨日はボチボチ(及第点)。今日は・・・よかった✨
特に2打席目の3塁打と3打席目のヒットとその後の2塁への抜群の盗塁。
中野選手、すいませんでした。8番だけでなく2番のあなたも素敵でした。
ただひとつだけ。3塁打の時のヘッドスライディング。見ててハラハラした。
ヘッドスライディングするな、とは今の阪神の若手選手には言えない。
でも、お願いだから怪我だけはしないでね。だから1つ無茶なお願いをします。
うまくヘッドスライディングしてください。
From じょんまか
阪神打線爆発
今日の阪神はどないしたのってぐらい打ちました。
2安打が中野、マルテ、大山、佐藤。
3安打がサンズ。この5人で11安打。
あとは北條が1本で計12安打10得点でした。
がんばれ小野寺
一方、4打席立ってヒットがなかったのが、近本、小野寺、梅野の3人。
頑張れ、小野寺。結果が出る日が来ることを虎党は願ってる。
君を安易に叩く自称虎党がいたらそいつはモグリだ。心から応援しています🌻🌻🌻
快勝!!約1か月ぶりの連勝☆☆
交流戦に入ってからオセロ言うてたし、確か連勝なかったな。
あれ、オセロって交流戦入る前も含んでたな。連勝いつからしてないんやろ?
調べました(知ってる虎党は多いかもだけど)。。。
5/13 vs 中日 2-1 勝ち
5/14 vs 巨人 2-1 勝ち
約1か月ぶりやん。てか、ブログ始める前やんw
5/14以来の連勝おめでとー🎉🎉 素敵な試合をありがとー🧡🧡🧡
ほなまた!
【順位表】
順位 | チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | 差 | 残試合 |
1 | 阪神 | 56 | 35 | 19 | 2 | – | 87 |
2 | 巨人 | 60 | 28 | 22 | 10 | 5.0 | 83 |
3 | ヤクルト | 57 | 27 | 23 | 7 | 6.0 | 86 |
4 | 中日 | 59 | 24 | 26 | 9 | 9.0 | 84 |
5 | 広島 | 52 | 18 | 27 | 7 | 12.5 | 91 |
6 | DeNA | 61 | 19 | 33 | 9 | 15.0 | 82 |
【さいごにひとこと】オリックス vs 巨人。オリックスヒット10本、巨人3本。10-3て偶然か?