こんばんは。じょんまかです🍀
昨日ボヤいたうちの1人、中野がプロ初犠打を成功させた今日の試合。
そして、ボヤいたもう1人の糸井が大活躍した今日の試合。
ボヤいて翌日活躍してくれるんやったら、これからも翌日の期待も込めてボヤキます💛💛
さて、今日もおととい昨日に続いて(いや、もっと前、交流戦になってからずっとですな)
最後までパリーグの強さを感じる試合でした。無事勝ててなによりでしたけど。
試合を分けたキーポイントではないですが、今日の糸井のスタメンは大正解でしたね。
あと、梅野の固め打ち。この二人の活躍はめざましいものがありました。
さらに、中野の3安打。これも利いたわ🎵
それでも1点差って・・・
西武どんだけ強いねん(いやホンマに)。
今日は見どころいっぱいの試合。
キーポイント候補にあがったシーンを羅列すると、
- 7回表 糸井犠牲フライ。
- 7回表 梅野3塁打と西武の守備前進。
- 8回表 近本セーフティバント。
といったところでしょうか。いずれも試合の流れを阪神に引き寄せたシーンでした。
そんな中、それらを押さえて試合を分けたシーンはこちら↓↓
【今日のキーポイント ☝】
今日のキーポイントは
7回裏の大山選手のカット→2塁帰塁の山川選手をタッチアウトのシーン。
7回裏。9-5でこの回をおさえれば今日は楽勝ムードが漂う中、岩貞登場。
それからなんやかやありまして
詳細は西武ファンの方のサイトまで・・・
7-9で1アウト満塁。バッターは愛斗。
レフトフライでタッチアップを指すつもりでサンズが投げるも大きくそれたボールを大山選手がカット。
そして2塁からタッチアップで3塁に向かおうとした山川が帰塁したところをセカンドタッチアウト。
あれがなかったら最悪 負けてた もとい、勝ててなかったんとちゃうかな。
それぐらい大きなプレーでした。大山選手に拍手👏👏
今日の怒るでしかしは
7回裏の岩貞の投球。
ピリッとしない投球だったのか、はたまた打った西武が凄すぎたのか、
いずれにせよ、2位の巨人が勝ちそうだと途中経過をみて思っていたので、泣きそうになりました。
それにしても3点は取られすぎでしょ。
でも試合を分けた大山選手のプレーに助けられました。
明日1日空くので、あさってからの活躍に期待します。今日のおこるでしかしは以上。
今日は何はともあれ、内容はともかくとして、勝ってくれて大感謝。やっぱり巨人勝ったし。。。
4.5ゲーム差は変わらずです♪
デーゲーム16連勝でプロ野球タイ記録ってテレビで言うてました(4CHの中継は途中で終わったけど、yahooのライブ配信で見れてよかった)。
及川の初勝利にも触れておかないと。
プロ初勝利おめでとーー㊗㊗㊗
ほなまた!
順位 | チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | 差 | 残試合 |
1 | 阪神 | 48 | 31 | 15 | 2 | – | 95 |
2 | 巨人 | 52 | 26 | 19 | 7 | 4.5 | 91 |
3 | ヤクルト | 49 | 23 | 19 | 7 | 6.0 | 94 |
4 | 中日 | 51 | 20 | 23 | 8 | 9.5 | 92 |
5 | 広島 | 45 | 17 | 22 | 6 | 10.5 | 98 |
6 | DeNA | 53 | 15 | 31 | 7 | 16.0 | 90 |