こんばんは。じょんまかです🍀
今日からブログの編成を変えて、先に結論から書いてこうと思います。
そんなわけで早速いきましょう🏃♂️🏃♀️💨
今日のキーポイントは
1回表の北條選手のダイビングキャッチ。
今日の試合をあれこれ吟味してみたんですが、初回の2アウト満塁大ピンチのシーン。
2アウト2塁から連続四球で満塁になり最悪なムードの中、バッターは6番伏見。
打たれた瞬間、
アカン、2点イカれた。
と思いました。
が、北條選手の果敢なとびつきで止めた!そしてアウトにした!!
昨日イヤな負け方をしていて翌日の初回のピンチ。
2失点でさらにピンチを迎えていたのとゼロで抑えたのとではエライ違い。
その後の2本のタイムリーはもちろん凄かったけど、
初回の守備にシビれたので今日のポイントにしました👏👏
今日の怒るでしかしは
北條と秋山の送りバント失敗。
でも実はそんなに怒ってないです🧡二人ともヒーローインタビューに出てたしw
結果勝てたから官軍的な感じやけど、勝てたからこそ前向きに反省して欲しいなと思います。
そんなんで今日の怒るでしかしは以上!
【ブログ構成順序変更について】
いやーなんか変な感じです。
昨日までのブログは最初にあれこれ書いてから
「キーポイント」と「怒るでしかし」書いてたので。。。
でも、ふと思いました。
最初に結論を述べて、感性合わない方は去っていただき、
by じょんまか
もう少し読んでみようかなと思う方に続けていただく方がいいのかなと。
理解してくださる方がいたら嬉しいなw
あ、そうそう、昨日6/1に元阪神のピッチャーの川尻哲郎さんに
twitterでフォローしていただきました。
川尻さんの公式twitterは「@TETSU4119」で検索してください。
ブログをはじめてブログ用のtwitterも始めたんやけど、
フォローしてくれはるのはwebビジネス関連の方ばかりで・・・。
そんな中、フォローしてくれた川尻さんにはめっちゃ感謝💛💛
コロナが明けて東京に行けるようになったら新橋のバーに行こうと思いました。
さて、今日の阪神に話を戻します⚾
1点差にされて、秋山が降板してから結局最後までその1点差のまま終了したけど、
ハラハラしたーーー いやホンマに心臓に悪いて。
交流戦に入ってから終盤に点を入れられる試合が多かったので
今日も「もう一波乱」あるんちゃうかなと思ったファンはじょんまかだけではなかったハズ。
連敗せずに今日勝てたのは大きかった。
2位巨人があんだけ強かった西武に勝ったみたいで、猶更よかったと思いました🌈
明日の先発はアルカンタラ。
前回の登板をスポーツニュースはアルカンタラが崩れて降板みたいに言うてたけど、
コントロールもよかったし、明日は期待しとります。
お天気心配ですが☔☔☔
ほなまた!
【順位表】
順位 | チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | 差 | 残試合 |
1 | 阪神 | 50 | 32 | 16 | 2 | – | 93 |
2 | 巨人 | 54 | 27 | 19 | 8 | 4.0 | 89 |
3 | ヤクルト | 51 | 24 | 20 | 7 | 6.0 | 92 |
4 | 中日 | 53 | 21 | 23 | 9 | 9.0 | 90 |
5 | 広島 | 47 | 18 | 23 | 6 | 10.5 | 96 |
6 | DeNA | 55 | 16 | 31 | 8 | 15.5 | 88 |