こんばんは。じょんまかです🍀
今日の試合の投手データはコチラ👇
◆ 本日の投手データ
【阪神】

選手名 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 |
伊藤将 | 6 | 26 | 93 | 5 | 2 | 3 | 0 | 3 | 3 |
小林 | 0 2/3 | 4 | 23 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 |
岩貞 | 0 3/1 | 2 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
湯浅 | 1 | 9 | 29 | 5 | 0 | 1 | 0 | 4 | 3 |
及川 | 1 | 4 | 17 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 |
【ソフトバンク】
選手名 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 |
マルティネス | 6 | 27 | 99 | 9 | 4 | 1 | 0 | 2 | 2 |
板東 | 1 | 3 | 14 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
津森 | 1 | 4 | 14 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
尾形 | 1 | 4 | 17 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
今日の阪神投手陣
伊藤将は良かってんけどな。あの6回だけが悔やまれる(後述)。
小林は大山のエラーでついてなかった。途中交代したけど、怪我大丈夫かな。。。
岩貞は中野の送球エラーがなかったらチェンジやっただけについてなかったな。
湯浅はバンクの本気の野球にたじろいでもた印象。
及川は甲斐に1発いかれてしまったらしい(テレビ終わってたから映像みてないけど)。
10失点はあきません。。。
今日のキーポイントは
3回裏のマルテのホームランと
6回表の1アウト3塁の時の中野のダイビングキャッチ。
マルテはツーナッシングから粘って会心の一振り。
中野は1アウト3塁で中村の三遊間を抜ける打球にドンピシャのダイビングキャッチ。
3塁ランナーに睨みを聞かせて1塁への矢のような送球にはしびれた⚡
それだけに、7回のエラーはなんそれ💢🔥
今日の怒るでしかしは
5回裏の近本の走塁ミス。
2-0で勝ってた5回裏。先頭の近本が3塁にゴロを打ち、処理をもたついている間に1塁セーフ(記録はヒット)。
北條が1球目をきっちり送り、1アウト2塁でマルテの打席。
初球ストライクのあとの2球目。ピッチャーが投げる前に飛び出した近本。
2塁にけん制され粘るものの、3塁手前でタッチアウトで2アウトランナーなしに。
相手に流れを渡してしまったシーンやったなぁ。。。
果敢に3塁を狙った姿勢💨 成功していたら犠牲フライで追加点💫
うん、めっちゃ分かるし、なんたって近本やし、そういうプレーも見たいねんけど、
でも結果にうるさい典型的な阪神ファンの一人として言わせて。
あれはアカンで
じょんまか
近本の打撃は絶好調みたいなので、明日以降、塁に出た時の好走塁に期待です。
【今日の試合を振り返って】
昨日の試合のブログでこんなことを言うてました👇
交流戦に入ってから、
0-1で負けた西武との試合と
2-1で勝ったオリックス戦以外は
全て終盤(7回以降)に失点してたので、
「今日も怖いなぁ」なんて思ってたけど、
安心してみていられる試合でした。
栗原のソロホームラン1本を8回にもらいましたがw
明日の試合は終盤の失点をしないでもらいたいですね🎵
・・・・・・。
いやいやいや。6回の3点は残念ではあったがまだ試合は決まってなかった。
その後よ。
- 7回2失点。
- 8回4失点。
- 9回1失点。
またオセロか ○ ● ○ ●
ま、不幸中の幸いは、打たれこんだ投手の中に藤浪がいなかったことぐらいか。
明日の先発はガンケルと和田。
ガンケル、たのむから6回、あわよくば7回投げて試合を作って下さい。
藤浪は何回に登場するのかな。
ほなまた!
【順位表】
順位 | チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | 差 | 残試合 |
1 | 阪神 | 53 | 33 | 18 | 2 | – | 90 |
2 | 巨人 | 57 | 28 | 20 | 9 | 3.5 | 86 |
3 | ヤクルト | 54 | 25 | 22 | 7 | 6.0 | 89 |
4 | 中日 | 56 | 23 | 24 | 9 | 8.0 | 87 |
5 | 広島 | 49 | 18 | 25 | 6 | 11.0 | 94 |
6 | DeNA | 58 | 18 | 32 | 8 | 14.5 | 85 |