9月15日(水)
阪神 vs ヤクルト 20回戦
神宮球場 ✕ 0-1
こんばんは。じょんまかです🍀
今日も地上波での放送がないので昨日から加入したDAZNで観ながら
ブログを書いていきたいと思います。
それでは今日もよろしくお願いします🙇
携帯でこのページをご覧の方は、携帯を横向きに傾けて、
横長のNintendo Switch状態でお読みください🌟🌟🌟ソノホーガキレイニミエルヨ
今日の試合の投手データはコチラ👇
◆ 本日の投手データ
【阪神】

選手名 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 |
伊藤将 | 6 | 23 | 86 | 5 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 |
小川一平 | 1 | 5 | 24 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
岩崎 | 1 | 3 | 15 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【ヤクルト】
選手名 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 |
小川泰弘 | 7 2/3 | 32 | 111 | 6 | 7 | 5 | 0 | 0 | 0 |
清水 | 0 1/3 | 1 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
マクガフ | 1 | 3 | 12 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
今日の阪神投手陣
先発:伊藤将。
味方の援護がない中、6回を投げ切り、初回の1点以外は0で抑えた。
7回表の打席で代打を送られ交代。
打たせて取るピッチングで非常に良かったです✨✨✨
2番手:小川(一平)。
ヤクルトの先発が小川(泰弘)だったので「一平」を付けましたw
2アウト1・3塁で塩見に粘られるも
9球目アウトハイ141km/hストレートで空振り三振に斬りました✨✨
3番手:岩崎。
村上を三球三振で斬るなど、相変わらず抜群でした✨✨
今日のキーポイントは
8回の糸原の粘っての中安打。
ヤクルト小川が続投の8回表の阪神の攻撃。
近本、中野がアウトになり2アウトランナーなし。
3人で終わるとこのまま流れてしまいそうやなーと思ったシーン。
バッターは糸原。前の打席まで右飛→空振り三振→中飛でヒットなし。
ここで糸原が4球連続ファールで粘り、7球目にインコース真ん中の
143km/hストレートを中安打。結果点は入らなかったけど、糸原が2アウトから作ったチャンス。
これは今日のキーポイントになったシーンでした✨✨
今日の怒るでしかしは
6回裏と8回裏の2アウト満塁のサンズのアウト2つ。
今日はサンズに満塁で2回打順が回ってきた。
6回表2アウト満塁でサンズ、初球を左フライ。
8回表2アウト満塁でサンズ、3球三振。
内容が悪すぎた。2軍降格も選択の1つかもしれないぐらい
状態が良くないなと思いました。
【今日の試合を振り返って】
今日の試合のおさらい。
✨ 今日のスタメン ✨
今日のスタメンはコチラ👇
()内は前日のスタメン。
1番 近本
2番 中野
3番 糸原
4番 マルテ
5番 大山
6番 サンズ(糸井)
7番 ロハス・ジュニア
8番 梅野
9番 ピッチャー【伊藤将】
田尾さんが昨日の動画でヤクルト戦に強いサンズを使わなかったことを触れてらしたので
じょんまかも気になってました。ネクストバッターズサークルには2度出てたけど💦
今日はサンズに期待したいと思います(試合開始前17:20現在)。
→ 結果、サンズが大ブレーキで2回の満塁チャンスで1本出ず負けちゃいました(試合終了後)😔😔😔
🐯 近本3安打猛打賞 🐯
今日は近本がキレキレで当たってました✨
右2塁打→一安打→右安打→中飛で4打数3安打。
チームのヒット6本のうち3本は近本ひとりで打ったものでした✨✨✨
2打数1安打2四球の大山。
今日の大山は左2塁打→遊併殺打→四球→四球で2打数1安打2四球。
特にサンズに繋いだつの四球は高評価✨✨
でもサンズがあーなるとは思わなかった。。。
📹🎦 今日の試合のハイライト 🎦📹
公式はないので、後から田尾さんの動画がアップされたら載せておきます👇
(9/16の朝5:00に追加しました👇)
勝たねばならなかったヤクルトと勝ちたかった阪神。
今日の0-1の負けは悔しかったですね。。。
1回と2回はともにノーアウト2塁で点が取れず。
ここらで取れていたら全然違った結果になってたかもしれないけど、
それもまた野球の醍醐味。
👆の「怒るでしかし」でも書いたけど、サンズの2度の満塁のブレーキが痛かったね。
一方、ピッチャーは初回の1失点のみに抑えてよく頑張りました。
昨日の引き分けは阪神に取って勝ちに等しい引き分けでした。
それにより、昨日の試合が始まる前より一層ヤクルトは阪神に勝たなければいけない、
一方の阪神は首位固めの為に勝ちにいきましょうといった具合に温度差はあったと思う。
結果、ヤクルトにあと一歩届かず負けちゃいました。
悔しい試合内容だったけど、優勝争いから転落した訳でもないし、悲観的になりすぎないこと
切り替えてあさってからまた頑張っていくこと、これが大事だと思った。
最近、矢野さんの采配が悪い的なツイートをよく見かけるけど、
今の阪神のメンバーで一番最適なスタメンを組むのは相当難しいと思うよ。
個人的には大山を6番に戻してあげたいとは思うけど、
今日のサンズを3番・4番・5番に配置できないもんなー。。。
それに今日は岩崎を出して勝ちに行くぞの信号を発したのは良かったと思う。
最近頑張ってる及川でもよかったけど、岩崎の3人斬りはチームに9回の可能性を残しましたから。
さて、明日は阪神の試合はナシでお休み。
あさってからの中日2連戦(甲子園)→日曜の巨人戦1試合(甲子園)を勝って頑張ろー✊🔼🔼
ほなまた👋バイバイ
【順位表】
順位 | チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | 差 | 残試合 |
1 | 阪神 | 112 | 61 | 46 | 5 | – | 31 |
2 | ヤクルト | 107 | 52 | 42 | 13 | 2.5 | 36 |
3 | 巨人 | 113 | 54 | 44 | 15 | 2.5 | 30 |
4 | 中日 | 114 | 46 | 54 | 14 | 11.5 | 29 |
5 | DeNA | 112 | 43 | 55 | 14 | 13.5 | 31 |
6 | 広島 | 110 | 43 | 57 | 10 | 14.5 | 33 |
【さいごにひとこと】
巨人は劇的なサヨナラしてはりましたな。三嶋さん、巨人戦はもう投げないで。